
イベント | まち
天神が映画『シン・仮面ライダー』とコラボ!11の商業施設で「シン・天神」
2023年03月21日 11:00 by 深江久美子
天神ビッグバン プロジェクトにより新たな都市空間に生まれ変わっている福岡・天神。新しくなっていくまちの魅力を感じてほしいという想いから、都心界に加盟する11の商業施設が映画『シン・仮面ライダー』とコラボレーションした企画「シン・天神」が開催。
テーマは変身!「シン・天神」。『シン・仮面ライダー』の映画公開を記念して3月15日(水)より、天神の大型広告媒体や各施設の館内媒体、SNSなどで共同告知されます。ソラリアステージのB2Fでは実際に撮影で使用された本郷猛、緑川ルリ子の衣装も展示されるので要チェックですよ。

そして各施設に展示されている広告物にもご注目。広告にあるQRコードを読み込むと、『シン・仮面ライダー』に登場するキャラクターと一緒に写真が撮れるAR企画も実施されています。撮影したらInstagramに「#シン・天神」をつけて投稿してみましょう。
タイアップ期間は4月9日(日)まで。実施期間は施設により異なります。
【西鉄福岡(天神)駅大型タペストリー】
期間:3月29日(水)~4月4日(火)
場所:ソラリアステージ広場
【衣装の展示】
実際に撮影に使用された本郷猛、緑川ルリ子の衣裳を展示予定
期間:~4月2日(日)まで
場所:ソラリアステージB2F
●都心界 加盟店
イオンショッパーズ福岡店、岩田屋本店、新天町、ソラリアステージ、ソラリアプラザ、大丸福岡天神店、天神地下街、福岡パルコ、福岡三越、レソラ天神、VIORO(50音順)
●都心界について
都心界(としんかい)とは、1948年(昭和23年)8月に「天神⼀帯を将来必ず都心に・・・」という願いを込めて福岡・天神に結成されました。現在、都心界は天神地区のおなじみの11の大型商業施設・店舗が親睦・協力を図りながら、福岡天神のまちづくりと発展の為に活動しています。
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
“回らない”けど高級過ぎない、おしゃれで入りやすい、そんな寿司店が博多に誕生!
新店舗オープン | グルメ
-
お待たせしました。バーガーキング(R)がついに博多駅筑紫口店が復活!
グルメ
-
まずは2種類のメニューからチョイス、「JINS」が運営するカフェ「ONCA COFFEE」
グルメ | 新店舗オープン
-
見て楽しい、味わっておいしい。東京で人気のバルが今泉に登場
グルメ | 新店舗オープン
-
新・福岡県立美術館について隈研吾さんに聞いてみよう
イベント
-
博多駅徒歩2分!五感でたのしむ噂のミルフィーユが九州初上陸
グルメ | 新店舗オープン
-
ホット&スパイシーなフードプレート、「都ホテル」のスタイリッシュなビアホール
イベント | グルメ
-
ミシュランシェフが手掛ける、食のテーマパークがいよいよ開演
グルメ | 新店舗オープン
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
眺望最高!味も完璧!アゴーラ福岡の心躍るビアテラスに行ってみた
イベント | グルメ