
音楽 | イベント | 舞台 | アート
TANGO Show siempre latiendo 新たな鼓動
2023年04月03日 11:00
タンゴと日本の繋がりは100年以上も続いており、タンゴというジャンルにおいて輝かしいレベルに達した日本人ミュージシャンが数多く存在します。様々なテーマで観客の心を魅了する『桜タンゴフェスティバル』の特別プログラム「ダンスx音楽x映像のタンゴショー」が、4月9日(日)に西鉄ホールで開催されます。
異国の音楽に果敢に挑んでいるミュージシャンのなかでも、それぞれの活動で素晴らしいキャリアを持つ4人(バンドネオン奏者 西原 なつき、ピアニスト 小林 萌里、バイオリニスト 廣津留 すみれ、コントラバス奏者 小野 としたか)が、今回「桜タンゴフェスティバル」のためにユニットを結成。今回ユニット結成を呼び掛けてくれた西原なつきさんは、女性のバンドネオン奏者が世界的にもまだ稀な現代、本場ブエノスアイレスで注目され活躍している日本を代表する演奏家です。
今回のタンゴショーでは、世界を舞台に活躍する次世代を担うアーティストたちが進化と革新を続けるタンゴの世界を披露します。各シーンを通して、クラシックなタンゴから現代的表現までタンゴマジックをお楽しみください。

TANGO Show siempre latiendo 新たな鼓動EVENT
会場 | 西鉄ホール |
---|---|
期間 | 2023年4月9日(日) |
時間 | 開場15:00~、開演15:30~ |
料金 | (前売券)一般3,000円 ※小学生~大学生(25歳以下)2,000円 ※桜タンゴフェスティバル Milonga Full Pass 又は Workshop Pass 購入者は前売券2,000円 Pコード/236-414 |
主催者URL | https://tangoshow.tiempo.jp/ |
※今年は入場数を制限しての開催となります。前売券完売の場合は当日券の販売はありません。 | |
※学生は、入場時学生証要提示 | |
※未就学児入場不可 | |
お問い合わせ | ラテン文化センターティエンポ |
プレイス情報PLACE
ラテン文化センター・ティエンポ
住所 | 福岡市中央区大名1丁目15−11 Daimyo11511ビル3F〜5F |
---|---|
TEL | 092-762-4100 |
URL | http://www.tiempo.jp/ |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
特許技術で浄化した安心安全なカキ、ソラリアプラザで食べられます!
新店舗オープン | グルメ
-
「冨樫義博展 -PUZZLE-」ついに福岡に!福岡会場から新発売グッズも
イベント
-
カフェに、本に、馬刺しまで!?欲張り女子のアクティブ体験、久留米の新旧巡り!
まち | PR | グルメ
-
特典満載!九州発のドライブインシアター愛知での開催も決定!
イベント
-
嗅覚を刺激するナッツの新商品が登場!奥深く甘い香りのバターサンド
グルメ
-
クイズに答えて久留米のレアな逸品をもらおう!「久留米グルメ キャンペーン」
PR | プレゼント
-
まち全体がクリスマス?福岡のクリスマスマーケットがスケールアップ!
ショッピング | グルメ | イベント | まち | 音楽
-
ライトアップイベント「吉野ヶ里 光の響」 今年も開催!
イベント | まち
-
福岡PARCOが届けるクリスマス『Riveting Wonder』開催!
ショッピング | イベント
-
CLASSICS the Small Luxuryがホリデーコレクションを発売
ショッピング