
グルメ | ショッピング | イベント | アート
4年ぶり市美で開催!千年夜市 特別編「福岡市美術館春まつり」
2023年03月13日 18:00 by 深江久美子

過去の様子
美術館ダヨ!全員集合!この掛け声とともに千年夜市の特別編「福岡市美術館春まつり」が4年ぶりに福岡市美術館に戻ってきます。

過去の様子
今回の目玉は“春の自由研究!世界で一つの芸術をつくろう!”と題し、様々なアーティストによるワークショップ。もちろん、福岡の人気店が集結したうまいもんが食べれられる「FOOD&DRINK」エリアや、射的やヨーヨーすくいなどの縁日が楽しめる「PLAY」エリア、そして生演奏・アーティストが会場を盛り上げる「MUSIC」エリアも健在です。提灯夜景も登場し、千年夜市×美術館のアートな春まつりを賑やかに開催します。

コラージュアートでお面づくり
ワークショップは盛りだくさん!福岡市美術館にみんなでゲートをつくる大型企画から、津屋崎人形のモマ笛絵付け体験、シルクスクリーン印刷体験、アートお面づくり、切ったり貼ったりして額装アート、バターナイフづくり、皮の財布づくり、小物に絵を描いてオリジナルグッズづくり、さらには久留米絣の機織り体験まで!
※ワークショップは3月21日(火・祝)、25日(土)、26日(日)に開催。ゲート企画のみ全日程で作り上げます。

Toyameg
3月25日(土)には人気アーティスト「Toyameg(トーヤメグ)」によるライブペイントが行われ、アート集団「嘘無會(うそなしかい)」は屋外に畳を広げてくつろぎながら似顔絵も書いてくれるんだそう。
さらに、福岡市美術館に隣接する「国際友好の森」が夜になると・・・・・・大変身するんだとか?赤提灯で真っ赤な森にする予定なので、目を奪われる夜景をお楽しみください。ワークショップや、参加飲食店についてはイベントチラシをチェックしてくださいね!「福岡市美術館春まつり」は3月21日(火・祝)から26日(日)に開催。

●イベントチラシ
https://www.fukuoka-art-museum.jp/uploads/sennenyoichi_chirashi.pdf
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
福岡市美術館
住所 | 福岡市中央区大濠公園1-6 |
---|---|
TEL | 092-714-6051 |
営業時間 | 9:30~17:30(入館は閉館の30分前まで)※7月~10月の金・土曜は~20:00 |
定休日 | 月曜、年末年始(12月28日~1月4日)、※月曜が祝日・振替休日の場合は、その後の最初の平日 |
URL | https://www.fukuoka-art-museum.jp/ |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
特許技術で浄化した安心安全なカキ、ソラリアプラザで食べられます!
新店舗オープン | グルメ
-
「冨樫義博展 -PUZZLE-」ついに福岡に!福岡会場から新発売グッズも
イベント
-
カフェに、本に、馬刺しまで!?欲張り女子のアクティブ体験、久留米の新旧巡り!
まち | PR | グルメ
-
特典満載!九州発のドライブインシアター愛知での開催も決定!
イベント
-
嗅覚を刺激するナッツの新商品が登場!奥深く甘い香りのバターサンド
グルメ
-
クイズに答えて久留米のレアな逸品をもらおう!「久留米グルメ キャンペーン」
PR | プレゼント
-
まち全体がクリスマス?福岡のクリスマスマーケットがスケールアップ!
ショッピング | グルメ | イベント | まち | 音楽
-
ライトアップイベント「吉野ヶ里 光の響」 今年も開催!
イベント | まち
-
福岡PARCOが届けるクリスマス『Riveting Wonder』開催!
ショッピング | イベント
-
CLASSICS the Small Luxuryがホリデーコレクションを発売
ショッピング