
グルメ | イベント | PR
福岡県産の新しい大豆「ふくよかまる」を使ったソイフードを味わおう!
2023年02月15日 14:00 by はたゆう
国内有数の大豆産地の福岡県。そんな福岡県では、大豆の生産拡大に向け新品種の「ふくよかまる」を開発しました。「ふくよかまる」は、これまで福岡県産大豆に比べて粒が大きいのが特徴です。しかも、実がしっかり詰まっているので甘さやコクを感じる事ができます。そんな新品種の「ふくよかまる」を使って、福岡の人気店舗が新しいメニューや商品を開発!どこよりも先に新品種の「ふくよかまる」を味わえるキャンペーンが開催されます。

「ふくよかまる」ロゴマーク↑
●TOFFEE Park 新品種大豆「ふくよかまる」を使った豆乳を使用!
2019年に、天神中央公園 西中洲エリア「HARENO GARDEN」にオープン。「三原豆腐店」の歴史やコンセプトをバックボーンに生まれたカフェで、「早くて、カラダに良くて、おいしい」をテーマに国産大豆を使用した濃厚な豆乳を使用し、メインのソイラテをはじめ豆乳ジェラートを使用したシェイクの「ソイート」などのドリンクを多数展開。

『ソイラテ』
今回は、メインのソイラテに「ふくよかまる」を使用し、期間限定で提供致します。「ふくよかまる」を使用することでよりたくさんの人に飲んでいただけるような飲みやすいソイラテを目指しました。
甘さや、コクはありつつもサラッと飲みやすい調合を考え「ふくよかまる」のおいしさを存分に味わって頂けます。
TOFFEE Park
天神中央公園 TOFFEEpark
住所 | 福岡市中央区西中洲6-36 |
---|---|
TEL | 092-791-9839 |
営業時間 | 平日・土曜・休前日 10:00〜22:00(foodL.O21:00)(drink L.O 21:30) /日曜日10:00〜18:00(L.O17:30) /祝日10:00〜20:00(L.O 19:30) |
定休日 | 月曜日 |
URL | https://www.co193toffee.com/pages/toffee-park |
●鳥飼カフェ 新品種大豆「ふくよかまる」を使った豆乳を使用!
六本松駅降りて直ぐにある「鳥飼カフェ」。豆腐や豆乳、おから等、大豆製品を使ったカフェメニューがいただけるお店で、地元の人や、ヴィーガンのお客も多く訪れるそう。豆乳を使ったソフトクリームやワッフルは、アレルギーのあるお子さんも安心して食べることができますよ。

『チキンステーキの豆乳クリームソース』(1,200円/税込)
しっとりと焼き上げたチキンには、無調整の濃厚な豆乳を使用したソースがたっぷりかかっています。お味の方は「豆乳なの?」と首をかしげたくなるほどクリーミー。あっさりと優しい味わいです。チキンもボリューム満点で食べ応えのある1皿です。彩りキレイなサラダが添えられています。

『おからマッシュサラダ』(280円/税込)
マッシュサラダといえば、ポテトやかぼちゃ。しかし、「鳥飼カフェ」では“おから”を使ったマッシュサラダがメニューに並びます。おからとマヨネーズの相性が抜群でしっとりとした食感に!ニンジン、タマネギ、枝豆が入り、爽やかな香りがアクセントとなるバジルソースも使われヘルシーに仕上がっています。

『ミニ豆乳ソフト』(280円/税込)
城南区にある豆腐の名店「荒木豆腐店」の豆乳を使用し作られた豆乳ソフト。濃厚な豆乳は滑らかなくちどけで、まさにギルティーフリーなスイーツ♪あっさりとした後味なので食後のデザートにぴったりです。
※飲食メニューのセットで注文可能。

『ワッフルソフト』(770円/税込)
豆乳と米粉を使ったワッフル生地は、外はカリっと中はモチモチの食感。そんなワッフルに豆乳ソフトを入れたボリューム満点の人気スイーツメニューです。100%植物性でグルテンフリー。アレルギー体質の人もノンストレスでいただくことができますよ。
鳥飼カフェ
住所 | 福岡県福岡市中央区六本松2丁目6−6 HILLTOP BUILDING 1F |
---|---|
電話 | 092-401-0610 |
HP | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400105/40053152/ |
●Soy Stories 薬院 「ふくよかまる」を使った豆乳を使用!
薬院六ツ角すぐにある「Soy Stories 薬院」。鳥飼カフェの姉妹店で、豆乳を使ったドーナツやチョコレート、アイスクリーム等、100%植物性、グルテンフリーのヴィーガンスイーツを販売しています。乳、卵、小麦、白砂糖未使用で、アレルギーや、ヴィーガン、ベジタリアンの方でも安心して味わうことができますよ。

『ドーナツ各種』(270円~)
すべて100%植物性のSOYドーナツはグルテンフリで、一つ一つ丁寧に手作りしています。豆乳やおから、米粉など原料にもこだわっているため、色鮮やかなドーナツもすべて素材本来の色なんだそう。安心で、美味しくて、可愛いの3つが揃った気分も上がるスイーツです。
Soy Stories 薬院
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院2−2−24 |
---|---|
電話 | 092-231-0677 |
HP | https://torikai-cafe.com/ |
https://www.instagram.com/soystories_yakuin/ |
●つるが豆腐工房「ふくよかまる」を使った豆腐が登場!
北九州小倉北区にある創業69年の老舗豆腐店「つるが豆腐工房」。工房が備わっているので、できたての豆腐が味わえるのが特徴です。店内には豆腐はもちろん、おからメンチカツや豆乳プリン等、大豆製品を幅広く取り扱っています。

『ざる豆腐』写真右(420円/税込)
ざるから余分な水分が出たざる豆腐は、大豆の甘みと香りを生かした、濃厚で堅い、昔ながらの豆腐です。素朴な大豆の味をダイレクトに味わうことができるので、豆腐好きの人は必ず食べるべし一品。そのまま味わっても、醤油やお塩で食べても良さそう。
『よせ豆腐』写真左(260円/税込)
釜から出た濃厚な豆乳を即座に寄せ固め、水にさらさず丸くすくいあげました。甘み、大豆の香りが凝縮されています。とぅるんと滑らかな食感がたまりません。鍋料理にもぴったりです。

『豆乳SOFT CREAM』(500円/税込)
「ふくよかまる」を使った豆乳を使用したソフトクリームは、甘さ控えめでスッキリとした後味。下にはポン菓子と豆腐の角切りが入っていて違った食感も楽しむことができます。最後まで飽きずに食べることができます。
つるが豆腐工房
住所 | 福岡県北九州市小倉北区鋳物師町9-10 |
---|---|
電話 | 093-582-8686 |
HP | https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40055797/ |
----------------------------------------
※仕入れ等の状況により、開催が遅れてスタートする可能があります。
※期間中であっても、店舗の在庫が無くなり次第終了となる場合があります。
取材・文:はたゆう
このライターの他の記事を読む
福岡県産大豆 ふくよかまる LOVEソイフードEVENT
期間 | 2023年3月1日(水)~2023年3月31日(金) |
---|---|
※仕入れ等の状況により、開催が遅れてスタートする可能があります。 | |
※期間中であっても、店舗の在庫が無くなり次第終了となる場合があります。 |
関連するトピックスTOPICS
-
-
グルメ | イベント
-
グルメ | ショッピング
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
これが沖縄流タコス!沖縄の世界観そのままな「琉球多幸寿」
グルメ | 新店舗オープン
-
FaN Week2023開催!!
イベント | まち | アート | 映画作品情報 | 音楽
-
DJくわはらゆみが体験!九州佐賀国際空港から行く韓国ソウル旅♪
ショッピング | PR
-
子どもの頃に憧れた巨大ロボットが市美に!「GIANT ROBOTS 日本の巨大ロボット群像」
イベント
-
【プレゼント】映画『白鍵と黒鍵の間に』のムビチケをペア1組2名様にプレゼント!
プレゼント | 映画トピックス
-
【西鉄グループ×福太郎】「利きめんべいセット」をカクウチFUKUTAROにて期間限定で発売!
イベント
-
茨城県産“和栗”やフランス産“洋栗”に、長崎県五島市産“蜜芋”。秋の味覚のおいしさを活かした「モンブランフェア」がスタート!
グルメ
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
シルバニアファミリーポップアップパークが雑貨館インキューブ天神店にやってきた!
ショッピング | イベント
-
サスティナブルな都市型マルシェ「福岡オーガニックマルシェ」開催!
イベント | ショッピング