
グルメ
八女茶発祥600周年に向けて、世界で「八女茶ブランド」の認知を狙う高級ボトリングティー開発がスタート。
2022年12月17日 13:00 by 下田 浩之
八女茶発祥600周年を迎える2023年へ向けて世界で「八女茶ブランド」の認知を狙える戦略商品として八女茶オリジナル高級ボトリングティーの開発プロジェクトがスタートしました。

八女茶独自の基準で生産される高級玉露「八女伝統本玉露」を瓶詰めのお茶、ボトリングティーとして世界の食卓に届けるプロジェクトです。

開発及び世界流通のアドバイザーには、世界的アロマスペシャリスト「フランソワ・シャルティエ」氏が就任。世界のトップレストラン導入を目指すとともに、世界の市場で八女茶が認められることを目指します。
フランソワ=シャルティエ氏
"この味は世界に通用する。世界のシェフたちも、必ず提供したいと思うはずだ。"
このメッセージは今年5月、スペインから八女市を訪れ、「八女伝統本玉露」の「しずく茶」「氷出し茶」を飲まれた後に興奮気味に語られたものです。味覚・香りの世界で世界最高峰の研究家が後押しします。
取材・文:下田 浩之
このライターの他の記事を読む
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
“回らない”けど高級過ぎない、おしゃれで入りやすい、そんな寿司店が博多に誕生!
グルメ | 新店舗オープン
-
ビール好きは市役所前広場に集まれ!「プレアデスワールドビールフェスティバル」
グルメ | イベント
-
【UWABA BOOK vol.18】こんな呼子、知ってる?
グルメ | PR | まち
-
お待たせしました。バーガーキング(R)がついに博多駅筑紫口店が復活!
グルメ
-
日本TOP3バリスタが淹れる一杯を!大丸に「猿田彦珈琲」が期間限定オープン
グルメ | ショッピング | イベント
-
ミシュランシェフが手掛ける、食のテーマパークがいよいよ開演
新店舗オープン | グルメ
-
博多駅徒歩2分!五感でたのしむ噂のミルフィーユが九州初上陸
グルメ | 新店舗オープン
-
眺望最高!味も完璧!アゴーラ福岡の心躍るビアテラスに行ってみた
グルメ | イベント
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
見て楽しい、味わっておいしい。東京で人気のバルが今泉に登場
グルメ | 新店舗オープン