
グルメ | 新店舗オープン
沖縄出身オーナーが手がける自慢の一杯!天神に沖縄そば専門店がオープン!
2022年12月06日 11:00 by 深江久美子
福岡市の高砂にて沖縄料理店「おきなわ宮古島食堂 彩家」。今年8月に天神で行われた音楽イベントに沖縄そばを出店したところ、連日完売と予想を超える反響だったことから沖縄そばを天神エリアの人たちに手軽に食べてもらいたいと「菊鶴そば」が12/1にオープン。定番の沖縄そば・ソーキそばのほか、アーサそばや菊鶴そばなど、沖縄県出身のオーナーが手がける全5種類の沖縄そばが登場しました。
「菊鶴そば」という店名は、オーナーの両祖母である<キクおばぁ>と<ツルおばぁ>の名前が由来に。よく祖母に食べさせてもらったあの味を守りつつ、現代の方にも好まれるようにアレンジしているそう。今も昔も変わらぬ“伝統ある沖縄の食文化”を伝え、福岡と沖縄の架け橋となる事を目指していきます。

【鰹出汁はその日引いた出汁のみを使用。こだわり抜いた自慢の一杯】
●沖縄そば/中(820円・税込)
全国各地より厳選した食材でつくる1番人気の「沖縄そば」。味の決め手となる鰹ベースのスープは、沖縄県伊良部島から取り寄せる鰹節と鹿児島県枕崎産の削り節を独自にブレンド。あっさりとした優しい味わいと、芳醇な香りを楽しめます。

そばの麺は、沖縄で多くの人に愛されている『亀浜製麺所』の直送麺を使用。細めの平麺ながらもコシのあるもちもち食感と、つるっとしたのど越しが特徴です。こだわりの食材をふんだんに使ってつくる本場の沖縄そばを堪能してください。

●ソーキそば/中(870円・税込)
どっしりとした軟骨ソーキが乗った、食べ応え抜群の一杯。じっくりと時間をかけて調理したソーキ肉は、軟骨も食べられるほどのトロトロ食感です。沖縄県多良間島の黒糖を使用しており、見た目に反し柔らかく優しい味付けが特徴。
●Aセット/タコライスハーフ(280円・税込)
数十種類のスパイスが効いたタコミートと、ピリ辛のサルサソースが相性抜群。沖縄そばだけではちょっと物足りない人にぴったりのセットメニューです。

【南の楽園を彷彿とさせる店内】
店内には数々の沖縄装飾が散りばめられており、扉を開けばそこはまるで南の楽園。おひとりさまでも気軽に利用しやすいカウンター席のほか、少人数用のカウンターテーブル席もご用意。本場沖縄を感じさせる空間でゆっくり食事ができます。
●公式Instagram
https://www.instagram.com/kikutsuru_soba1201/
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
菊鶴そば
住所 | 福岡市中央区天神5丁目3-12 コンプレート天神ビル1階 |
---|---|
TEL | 092-731-0220 |
営業時間 | 11:00~15:00(OS14:30) |
定休日 | 日曜日・祝祭日 |
URL | https://www.instagram.com/kikutsuru_soba1201/ |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
“回らない”けど高級過ぎない、おしゃれで入りやすい、そんな寿司店が博多に誕生!
新店舗オープン | グルメ
-
お待たせしました。バーガーキング(R)がついに博多駅筑紫口店が復活!
グルメ
-
まずは2種類のメニューからチョイス、「JINS」が運営するカフェ「ONCA COFFEE」
グルメ | 新店舗オープン
-
見て楽しい、味わっておいしい。東京で人気のバルが今泉に登場
グルメ | 新店舗オープン
-
新・福岡県立美術館について隈研吾さんに聞いてみよう
イベント
-
博多駅徒歩2分!五感でたのしむ噂のミルフィーユが九州初上陸
グルメ | 新店舗オープン
-
ホット&スパイシーなフードプレート、「都ホテル」のスタイリッシュなビアホール
イベント | グルメ
-
ミシュランシェフが手掛ける、食のテーマパークがいよいよ開演
グルメ | 新店舗オープン
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
眺望最高!味も完璧!アゴーラ福岡の心躍るビアテラスに行ってみた
イベント | グルメ