
イベント | まち | ひと | PR
4コマで学ぼうユニバーサルデザイン (その2)
2022年11月25日 18:00
先日ご紹介した「4コマで学ぼうユニバーサルデザイン(その1)」に続き、福岡市がユニバーサルデザイン(UD)を市民のみなさんに簡単に、そして気軽に知ってもらおうと制作している4コマ漫画の“第2弾”が届きました!
第2弾はこちら!


Even I can pass through it!

Even I can reach it!

Even I can open it!

Even I can understand it!
クリエイターは、キタカゼパンチさん。イラスト・ハンコ・木彫りなどを中心に創作活動を行っている夫婦ユニットで、全国各地で作品展を開催しているアーティストです。よーく見ると、実は漫画の中のキャラクターもハンコを用いて表現されています!
福岡市にはいろんなユニバーサルデザイン(UD)があふれています。まちなかを探してみると、漫画のように、あなたのまわりの身近なところに、ユニバーサルデザイン(UD)があふれていることがわかります。
そんなユニバーサルデザイン(UD)について楽しく学べるイベントが来週11月29日(火)、30日(水)に天神・ライオン広場で開催されます!
福岡市のユニバーサルデザイン(UD)事例の紹介や4コマ漫画の全作品展示のほか、クイズへの参加でコーヒーもプレゼント!地元出身アーティストfumikaさんによるライブパフォーマンスも行われる予定です。
通りがかりの方も、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください!
イベント概要
会場 | 西鉄福岡天神駅 ライオン広場(ソラリアターミナルビル1F) |
---|---|
期間 | 2022年11月29日(火)~2022年11月30日(水) |
時間 | 11:00~19:00 |
イベントHP | https://www.instagram.com/universal_toshi_fukuoka/ |
★「ユニバーサル都市・福岡」とは?
ユニバーサルデザインの理念に基づいた、誰もが思いやりをもち、すべての人にやさしいまちのことです。
★「ユニバーサルデザイン」とは?
年齢、性別や国籍、障がいの有無等を問わず、すべての人が自由に快適に利用でき、行動できるような思いやりあふれる配慮を、まちづくりやものづくりなどのあらゆる場面で、ハード・ソフト両面から行っていこうとする考え方です。
★「4コマで学ぼうユニバーサルデザイン(その1)」見逃した方はこちらから
https://tenjinsite.jp/topics/topics/72186
イベント概要EVENT
会場 | 西鉄福岡天神駅 ライオン広場(ソラリアターミナルビル1F) |
---|---|
期間 | 2022年11月29日(火)~2022年11月30日(水) |
時間 | 11:00~19:00 |
イベント公式URL | https://www.instagram.com/universal_toshi_fukuoka/ |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
【プレゼント】映画『白鍵と黒鍵の間に』のムビチケをペア1組2名様にプレゼント!
映画トピックス | プレゼント
-
シルバニアファミリーポップアップパークが雑貨館インキューブ天神店にやってきた!
ショッピング | イベント
-
子どもの頃に憧れた巨大ロボットが市美に!「GIANT ROBOTS 日本の巨大ロボット群像」
イベント
-
テーマはギャル気分のY2K!ヒルトンでシェフメイドのスイーツブッフェを楽しもう
イベント | グルメ
-
【DEAN & DELUCA】海の幸、山の幸!大分・豊後の「味力」
グルメ
-
すずめたちが歩んだ旅の足跡「すずめの戸締まり」展が福岡三越で開催中
イベント
-
NARUTO THE GALLERY FUKUOKA
イベント | プレゼント
-
全国で大人気の展覧会が、ついに福岡PARCOで開催!「おぱんちゅうさぎ展」
イベント
-
もう行った?「福岡大名ガーデンシティ」の気になる飲食店をご紹介
まち | グルメ
-
あのIKEAが天神にやってきた!ソラリアプラザに期間限定オープン
イベント