
グルメ | PR
おひとり様や少人数の宴にも最適!名物のとりかわともつ鍋で気軽に乾杯♪
2022年12月13日 21:00 by simoonu(シモーヌ)


西鉄福岡(天神)駅直結のソラリアステージ地下2階とあって、集合しやすい上に終電ギリギリまで食事やお酒を楽しめる『竹乃屋 ソラリアステージ店』。スタイリッシュな店内にはテーブル席のほか、人の目を気にせず食事できるカウンター席もあり、おひとり様も気軽に利用しやすい雰囲気が魅力。名物の「とりかわ」を目当てに訪れる人も多く、カリカリ&もちもち食感の「とりかわ」とともに“昼間から一杯♪”も可能です。
【感染対策のポイント】

まずは入口からウイルス感染症対策を徹底し、体温測定器とアルコール消毒液を設置しています。お店がビル内にあるので外気温の影響を受けず正確に体温を測定でき、もちろん非接触体温計なのでフィジカルディスタンスを保ちながら測定できます。また、店独自の感染拡大防止策に加え、商業施設による感染予防も遵守し、二重、三重と厳しいチェックが敷かれている点も安心感があります。

席へ案内される前にあらかじめ卓上のアルコール消毒がなされていますが、食事前やお手洗い後など、気になるタイミングで除菌や消毒をしたいですよね。そんな要望に応え、各テーブルに手元用の消毒用スプレーを設置。ちなみに箸に関しては、コロナ禍前はプラスチック箸と割り箸の2種類制でしたが、現在はウイルス感染症対策として割り箸を採用。料理をつぎ分ける際の取り箸としても自由に使用でき、直箸に抵抗がある場合もこれなら気兼ねなく食事を楽しめるはず。

現在は人の密接・密集を避けるために、座席の間引き対策を実施中。向かい合った状態で会話や食事をすると飛沫が飛びやすいことから、2人用テーブル席は1名用に、4人用テーブル席は斜め向かいの席にして2名用にするなど、正面席を避けながら間隔をあけて展開しています。店内奥には半個室風のテーブル席もあるので、他のテーブル席を気にせず食事を楽しみたい人は予約しておくとベター!
◆ ◆ ◆
【必食メニューはコレ!】

冒頭で触れた通り、72時間かけて作り上げる名物の「とりかわ」(1本154円/税込)は是非ものの定番メニューですが、この「うわさの玉子焼き」(649円/税込)もリピーターが多い人気メニュー! 平飼いの卵〈つまんでご卵〉を使用した究極の玉子焼きで、だし巻玉子の中に半熟玉子が入った贅沢な一品です。箸を通すと中から卵のソースがトロ〜リ出てきて、濃厚な玉子の旨味ととろけるような食感を味わえますよ。

創業以来、不動の人気を誇る「博多もつ鍋」(1人前1,419円/税込)は味噌ダシと醤油ダシからスープを選べ、1人前から注文できるのもおひとり様にはありがたいかぎり! ぷりっぷりのモツの食感とスープに溶け込む旨味、ゴボウやニラなど野菜の風味もご堪能あれ♪ 忘新年会には、博多名物のゴマサバや国産赤鶏のもも焼きなど6品の料理に、博多もつ鍋(〆のちゃんぽん麺付き)、デザート、2時間の飲み放題が付いた「梅コース」(4,500円/税込)がおすすめです!


取材・文:simoonu(シモーヌ)
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
竹乃屋 ソラリアステージ店
住所 | 福岡市中央区天神2丁目11−3 ソラリアステージB2F |
---|---|
TEL | 092-718-2123 |
営業時間 | 11:00〜22:30(OS) |
関連するトピックスTOPICS
-
ショッピング | 新店舗オープン
-
-
グルメ | イベント
-
イベント | アート
-
まち | その他
-
グルメ | イベント
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ 2023
グルメ | イベント
-
大丸バイヤーに聞いた!今年の大丸福岡天神店のバレンタインのおすすめは?
グルメ
-
大丸のバレンタイン♪北海道発の冬季限定スイーツブランド「SNOWS」登場!
グルメ | イベント
-
【カフェ巡り・久留米】今話題の人気カフェ&スイーツ5選!
PR | グルメ | まち
-
今田美桜も楽しみ!新しい交流拠点となる福岡大名ガーデンシティ広場が誕生
その他 | まち
-
映画『エゴイスト』のムビチケをペア1組様にプレゼント!
映画トピックス | プレゼント
-
グラハイのアフタヌーンティー「ストロベリーアディクト」
グルメ | イベント
-
「福岡の八女茶」の魅力をお届け!博多マルイでPRイベントを開催中!
グルメ | イベント
-
【DEAN & DELUCA】FUKUOKA AREA MONTHLY NEWS JANUARY!
グルメ
-
ディズニーデザインのイルミ♪ハートフルウィンター in CANAL CITY HAKATA
イベント | ショッピング | 音楽