
イベント | まち | ひと | PR
4コマで学ぼうユニバーサルデザイン(その1)
2022年10月20日 18:00
みなさんは、「ユニバーサルデザイン(UD)」って知っていますか?
ユニバーサルデザインとは、年齢や性別、国籍や障がいの有無などに関わらず、すべての人が自由・快適に利用でき、行動できるような配慮をあらゆる場面で行っていこうとする考え方です。
「ユニバーサル」とは「すべてに共通の」、「普遍的な」という意味で、「ユニバーサルデザイン」を日本語に言いかえると、「すべての人のためのデザイン」「みんなにやさしいデザイン」という意味になります。
ユニバーサルデザインを理解する上での基本的な考え方として7つの原則があります。

福岡市では、そんなユニバーサルデザインの理念に基づき、みんながやさしい、みんなにやさしい「ユニバーサル都市・福岡」を合言葉に、“誰もが思いやりを持ち、すべての人にやさしいまち”の実現に向けて、様々な取組みを推進しています。
そして今回、このユニバーサルデザインを市民のみなさんに簡単に、そして気軽に知ってもらおうということで、4コマ漫画を制作されたそうです!
クリエイターは、イラスト・ハンコ・木彫りなどを中心に創作活動を行っている夫婦ユニットで、全国各地で作品展を開催しているアーティストのキタカゼパンチさんです。猫のキャラクターが人気で、福岡に住んでいる人は、某メガネメーカーのTV CMでも作品を目にしたことがあるのではないでしょうか。
こちらが7原則のうちの③「単純性」と④「分かりやすさ」にフォーカスした4コマ漫画です。


As for meeting up tomorrow.... Let's go with the usual spot...
**Kitty Plaza**

The next day-
Okay, the usual spot…
**Doggy Plaza...Doggy Plaza...**

Huh?!
I'm here, aren't you?

I didn't say where exactly, did I? Sorry about that.

今後、4コマ漫画は新作も含め随時公開予定とのこと。天神サイトでも紹介していきたいと思います!
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
カフェに、本に、馬刺しまで!?欲張り女子のアクティブ体験、久留米の新旧巡り!
PR | まち | グルメ
-
青森りんごの専門店「あら、りんご。」が大丸福岡天神店に初登場!
イベント | グルメ
-
宝石のように美味しさ輝くルビーチョコを使ったパンケーキとタルト
グルメ
-
食を通じて笑顔と感動を!岩田屋本店に「KINOKUNIYA」が11/15オープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
福岡で愛され続ける「二◯加煎餅」とのコラボキャンディが発売!
グルメ
-
福岡土産の新定番?あまおうと生食感チョコレートの新しい出会い
新店舗オープン | グルメ
-
「チームラボフォレスト 福岡 - SBI証券」冬景色に
イベント
-
コラボが決定!サンリオのキャラクターたちが「BOSS E・ZO FUKUOKA」に
イベント
-
まち全体がクリスマス?福岡のクリスマスマーケットがスケールアップ!
イベント | 音楽 | ショッピング | グルメ | まち
-
復活!博多担々麺とり田の《汁なし担々麺》&新麺登場!!
グルメ