
グルメ | 新店舗オープン
ダイキョーバリューの<はぎトッツォ>、花屋も併設した常設店に!
2022年07月16日 18:00 by 深江久美子

福岡と長崎を中心に店舗を持つスーパーマーケット「ダイキョーバリュー」。中でも創意工夫のあるお惣菜やユニークな品揃えが魅力的な<弥永店>は、地域の人に愛されているお店です。その真向いで期間限定で店舗を構えていた「はぎトッツォ専門店 おこめのおめかし」が空間を新たに常設店「米とあん おこめのおめかし」へと生まれ変わりました!

「はぎトッツォって何?」という人にご紹介しておきましょう。簡単にいうと甘さ控えめのおはぎにたっぷりのクリームが入った和と洋が合体したスイーツ。喧嘩しそうな組み合わせですが、百聞は一口に如かず。これが大ヒット!たちまちSNSなど口コミで広がり、いまや全国区の番組で取り上げられるほど話題に。ご担当者の話によると関西や岡山から<はぎトッツォ>を買い求める人もいるそうです。
※常設店オープンを機に商品名が<はぎトッツォ>から「定番のこめ子さん」「季節のこめ子さん」に変わりました。
★雑談から誕生した「はぎトッツォ」の秘話はこちらから
https://note.com/okomeno_omekashi/m/m20915f0f6c63

●一番人気の「定番のこめ子さん・クリーム」(378円・税込)
ダイキョー自慢の塩おはぎに特製クリームを乗せています。おはぎの塩味が甘さをキュッとしめ、甘さのバランスが絶妙な定番商品です。

●香ばしいきな粉の香り「定番のこめ子さん・きなこ」(410円・税込)
国産の大豆きな粉が使用されています。長崎県五島産の塩が、きな粉の香りが引き立てています。

●福岡県・八女市産の抹茶使用「定番のこめ子さん・八女抹茶」
八女の抹茶がふんだんに使われた濃厚な味わい。ほろ苦い風味と抹茶の香りがたまりません!
ショーケースには先述した3つの定番商品に加え、クリームで季節感を楽しめる週替わり「季節のこめ子さん」3種類が常時展開されます。この日はキャラメルピーナッツ(518円・税込)、4種のベリーパフェ(518円・税込)、杏仁豆腐(410円・税込)。保冷バックも販売されているので遠方の方は利用してくださいね。

恵比須様のお供え物をよ~く見ると・・・・・・。この日は一番人気の「定番のこめ子さん・クリーム」がお供えされていました。

番号札もオシャレ。それぞれデザインが違うんだそう。
商品は一つ一つが手作り。用意まで数分かかるので、番号札が渡されます。ダイキョーバリューで買い物前に注文し、帰りに受け取ることもOK。LINEで予約・注文しておくと待ち時間ナシで受取もスムーズに!

店先にはベンチスペースも。

そして、リニューアルした店舗には福岡県産の花をメインに扱う「あまやかし花屋」も併設。アジサイやヒマワリだけでも複数の種類が揃うので選ぶのが楽しくなりそう。好きな花を選んでもいいし、イメージや予算を伝えれば花束やフラワーアレンジメントにしてくれます。

ドライフラワーや花器、観葉植物も販売されています。ぜひ、パリの街角にある花屋を思わせる癒しの空間に遊びに行ってみてくださいね。リニューアルした店舗で“はな”と“おもたせ”を楽しみましょう!
★「米とあん おこめのおめかし」Instagram
https://www.instagram.com/okomeno.omekashi/
★「あまやかし花屋」Instagram
https://www.instagram.com/amayakashi_hanaya/
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
米とあん おこめのおめかし
住所 | 福岡市南区柳瀬1丁目33−3 |
---|---|
TEL | 092-558-4513 |
営業時間 | 10:30〜17:00 |
URL | https://www.instagram.com/okomeno.omekashi/ |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
これが沖縄流タコス!沖縄の世界観そのままな「琉球多幸寿」
グルメ | 新店舗オープン
-
FaN Week2023開催!!
イベント | まち | アート | 映画作品情報 | 音楽
-
DJくわはらゆみが体験!九州佐賀国際空港から行く韓国ソウル旅♪
ショッピング | PR
-
子どもの頃に憧れた巨大ロボットが市美に!「GIANT ROBOTS 日本の巨大ロボット群像」
イベント
-
【プレゼント】映画『白鍵と黒鍵の間に』のムビチケをペア1組2名様にプレゼント!
プレゼント | 映画トピックス
-
【西鉄グループ×福太郎】「利きめんべいセット」をカクウチFUKUTAROにて期間限定で発売!
イベント
-
茨城県産“和栗”やフランス産“洋栗”に、長崎県五島市産“蜜芋”。秋の味覚のおいしさを活かした「モンブランフェア」がスタート!
グルメ
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
シルバニアファミリーポップアップパークが雑貨館インキューブ天神店にやってきた!
ショッピング | イベント
-
サスティナブルな都市型マルシェ「福岡オーガニックマルシェ」開催!
イベント | ショッピング