
(C)Teruhisa Tajima,Isotope
音楽 | イベント
尾崎豊は何と戦っていたのか?「OZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展」
2022年04月22日 18:00 by 深江久美子
突然の死から30年。いったい尾崎豊は何と戦っていたのか。その歩みとともに、必死に生きていた時を感じてほしい。と、没後30年の節目に「OZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展」が開催されます。

Photo by Teruhisa Tajima
1992年4月25日。日本のロックシーンを代表するシンガーソングライター尾崎豊が26歳の若さでこの世を去りました。彼が生前に発表した作品は全部で71曲。自らの心の奥底に潜む感情や社会の矛盾などを綴った歌詞、力強さと繊細さを兼ね備えた歌声、骨太で親しみやすいサウンドメイクが多くの人々に愛されました。

本展は尾崎の歩いた道、尾崎と歩いた道、これから尾崎と歩く道を見つめ直し、語り合うために企画されました。会場では生前愛用した楽器や創作ノート、学習机をはじめ、プライベート写真、レコーディング用の楽譜、ステージで使用したセットリストといった貴重な資料を多数展示。さらにライブ映像やパーソナルスタジオの再現なども加え、日本が生んだ唯一無二のシンガーソングライターの実像に迫ります。

中でも「15の夜」、「I LOVE YOU」、「卒業」、「シェリー」といった名曲の数々は、昭和・平成・令和と 3つの 時代を飛び越えて歌い継がれています。尾崎とは一体どういう人間だったのか、尾崎が歩んできた26年の道のりは何だったのか、そして尾崎を失ってから人々は尾崎とどう向き合ってきたのか。「ひとつの区切り」として開催されます。
「OZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展」は大名のユナイテッドラボにて、4月29日(金・祝)~5月15日(日)まで開催。
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
OZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展EVENT
会場 | UNITEDLAB(ユナイテッドラボ) |
---|---|
期間 | 2022年4月29日(金・祝)~2022年5月15日(日) |
時間 | 10:00~19:00(最終入場は閉場の30分前まで)※最終日は17:00閉場 |
料金 | 一般(大学生以上)2,000円、中高生1,000円、小学生500円、グッズ付き入場券3,200円 |
イベント公式URL | https://ozaki30.exhibit.jp |
プレイス情報PLACE
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
“回らない”けど高級過ぎない、おしゃれで入りやすい、そんな寿司店が博多に誕生!
新店舗オープン | グルメ
-
お待たせしました。バーガーキング(R)がついに博多駅筑紫口店が復活!
グルメ
-
まずは2種類のメニューからチョイス、「JINS」が運営するカフェ「ONCA COFFEE」
グルメ | 新店舗オープン
-
見て楽しい、味わっておいしい。東京で人気のバルが今泉に登場
グルメ | 新店舗オープン
-
新・福岡県立美術館について隈研吾さんに聞いてみよう
イベント
-
博多駅徒歩2分!五感でたのしむ噂のミルフィーユが九州初上陸
グルメ | 新店舗オープン
-
ホット&スパイシーなフードプレート、「都ホテル」のスタイリッシュなビアホール
イベント | グルメ
-
ミシュランシェフが手掛ける、食のテーマパークがいよいよ開演
グルメ | 新店舗オープン
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
眺望最高!味も完璧!アゴーラ福岡の心躍るビアテラスに行ってみた
イベント | グルメ