
グルメ | 新店舗オープン
テンション上がる彩り豊かなドーナツ♪ROOTHが大名にオープン
2022年03月29日 11:00 by 深江久美子
NYスタイルのミニドーナツ&コミュニケーションを展開する「ROOTH2-3-3」をご存知ですか?場所は西鉄大牟田駅から少し歩いたところ。レンガ造りの倉庫が店舗となっており、アナログレコードの音が流れゆったりした時間が過ごせます。その「ROOTH」が大名にもお店を構えることになりました。

色とりどりのドーナツは作品のように並べられギャラリーのよう。見ているだけでワクワクしてきます。人工甘味料や保存料不使用で、カラフルなソースコーティングは手作りなので子どもたちにも安心して食べさせることができるんです。

サイズは直径が約5cmと大人から子どもまで食べやすいドーナツです。写真はお土産にもオススメな9個入りBOX。福岡店にはきな粉や黒ゴマなどのパウダードーナツを含め17種類(各230円・税込)が用意されています。この日も<八女抹茶&ショコラブラウン>や<デビルズラズベリー>、<R ロイヤルミルクティー>など視覚的にも楽しめるドーナツが勢揃いしていました。

おすすめは季節ごとに旬なフルーツを使ったプレミアムドーナツ「ROOTH×FRUITS」。記念すべきオープン第一弾は「ふくおかエコ農産物」の認証を得ている久留米市うるう農園のあまおうイチゴが使われています。自然な甘みと酸味が楽しめるスイーツが2種類登場します。こちらは福岡店限定の商品になります。

●KING(キング)/単品 500円(税込)
ホワイトチョコにコンデンスミルクを加えたムースをベースにフレッシュなあまおうイチゴを贅沢に使用しています。春らしいピンク色のソースを乗せ、仕上げに100%イチゴのピューレ「イチゴドロッパー(スポイト)」をかけて味わいます。リッチな味わいを堪能できるプレミアムドーナツです。

●QUEEN(クイーン)/単品 500円(税込)
ラズベリーの香りをまとわせたやわらか食感のドーナツと濃厚なコクのあるカスタードクリームの上に大きなあまおうを丸ごと一粒。イチゴはイチゴソースを混ぜ合わせたサバランシロップでコーティング。
『ROOTH×FRUITS あまおうイチゴ』
6BOX(2種入り・6個入) 3,300円(税込)※BOX代別途200円
3BOX(1種入り・3個入) 1,800円(税込)※BOX代別途200円
※販売期間は4月15日(金)まで

大牟田の本店同様に福岡店もフォトラファ―、DJとして活躍する常盤響さんによるBGMが心地よく流れ、福岡・大名・美術館などをイメージしセレクトされたアナログレコードが置かれていました。今後はレジ横を展示スペースとして活用し、地域のコミュニケーションの場も設けていく予定だそうです。ROOTHから生まれる文化にも注目してください。


【ROOTH(ルース)】
●所在地:福岡市中央区大名1-9-27第一西部ビル106
●営業時間:月曜~金曜 AM11:00~PM20:00
土日・祭日 AM10:00~PM20:00
※商品なくなり次第終了。
●店休日:水曜日
●Instagram:@rooth_fukuoka
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | PR
-
-
グルメ | PR
-
グルメ | 新店舗オープン
-
グルメ | 新店舗オープン
-
-
グルメ | 新店舗オープン
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
“回らない”けど高級過ぎない、おしゃれで入りやすい、そんな寿司店が博多に誕生!
グルメ | 新店舗オープン
-
ビール好きは市役所前広場に集まれ!「プレアデスワールドビールフェスティバル」
グルメ | イベント
-
【UWABA BOOK vol.18】こんな呼子、知ってる?
グルメ | PR | まち
-
お待たせしました。バーガーキング(R)がついに博多駅筑紫口店が復活!
グルメ
-
日本TOP3バリスタが淹れる一杯を!大丸に「猿田彦珈琲」が期間限定オープン
グルメ | ショッピング | イベント
-
ミシュランシェフが手掛ける、食のテーマパークがいよいよ開演
新店舗オープン | グルメ
-
博多駅徒歩2分!五感でたのしむ噂のミルフィーユが九州初上陸
グルメ | 新店舗オープン
-
眺望最高!味も完璧!アゴーラ福岡の心躍るビアテラスに行ってみた
グルメ | イベント
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
見て楽しい、味わっておいしい。東京で人気のバルが今泉に登場
グルメ | 新店舗オープン