
イベント
CTでミイラの秘密が暴かれる?福岡市博物館で「古代エジプト展」開催
2022年03月06日 11:00 by 深江久美子
福岡市博物館で展示されるのは人のミイラ5体、動物のミイラ8体、10数点の棺など約250点。本展では発見された遺物から古代エジプト人の生活や社会、死生観といったさまざまな文明の側面を紹介します。さらに、最新の研究成果を通して、当時の医学的な知識やミイラ作りの過程、色やかたちに対する人びとの美意識といったこれまでに知られていなかった面を解き明かす、従来のエジプト展とは一線を画した、新たな展覧会となっています。
また、今回の展示ではCTを導入。出品されるミイラの中から人間のミイラ3体と動物のミイラ1体を選び、最新のCTスキャン技術で調査を行ったそう。その成果をCG映像などで紹介。CTで見えたミイラの秘密を知りに、足を運んでてください。
「古代エジプト展」は3月12日(土)より6月19日(日)まで福岡市博物館で開催。
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
古代エジプト展EVENT
会場 | 福岡市博物館 |
---|---|
期間 | 2022年3月12日(土)~2022年6月19日(日) |
時間 | 9:30~17:30(最終日は17:00まで) |
料金 | 一般/1,800円(1,600円)、中高生/1,200円(1,000円)、小学生/600円(500円) ※未就学児無料。 ※( )内は前売料金。 ※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の提示者とその介護者1名および特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、先天性血液凝固因子障害等医療受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証の提示者は観覧無料。※会期中のチケットは当日料金での販売となります。電子チケット購入の際に各プレイガイドによって各種手数料が発生する場合があります。ご了承ください。 |
※3月21日(月・祝)は開館。3月22日(火)は休館 |
プレイス情報PLACE
福岡市博物館
住所 | 福岡市早良区百道浜3丁目1-1 |
---|---|
TEL | 092-845-5011 |
URL | http://museum.city.fukuoka.jp/ |
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
“回らない”けど高級過ぎない、おしゃれで入りやすい、そんな寿司店が博多に誕生!
新店舗オープン | グルメ
-
お待たせしました。バーガーキング(R)がついに博多駅筑紫口店が復活!
グルメ
-
まずは2種類のメニューからチョイス、「JINS」が運営するカフェ「ONCA COFFEE」
グルメ | 新店舗オープン
-
見て楽しい、味わっておいしい。東京で人気のバルが今泉に登場
グルメ | 新店舗オープン
-
新・福岡県立美術館について隈研吾さんに聞いてみよう
イベント
-
博多駅徒歩2分!五感でたのしむ噂のミルフィーユが九州初上陸
グルメ | 新店舗オープン
-
ホット&スパイシーなフードプレート、「都ホテル」のスタイリッシュなビアホール
イベント | グルメ
-
ミシュランシェフが手掛ける、食のテーマパークがいよいよ開演
グルメ | 新店舗オープン
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
眺望最高!味も完璧!アゴーラ福岡の心躍るビアテラスに行ってみた
イベント | グルメ