
グルメ | ショッピング | イベント
故郷の100年企業が届ける、八女茶の今を楽しむティーペアリング
2022年02月28日 18:00 by 深江久美子

今では主流となっている深蒸し茶製法を八女でいち早く取り入れた牛島製茶と、斬新なアイデアと高い技術力で「八女茶」にふさわしいお茶菓子を作り続けてきた隆勝堂がコラボレーション。大丸福岡天神店に3月2日(水)から8日(火)まで登場します。八女茶×八女茶専用菓子のペアリング、その名も、『八女茶の今を楽しむ』プロジェクト!
慌ただしい現代社会において、八女茶を通じて「ほっ」とする一服の時間を提案。故郷の風土とお茶の文化に触れることで新しい発見になるかも?

↑左/八女抹茶テリーヌ(隆勝堂)、右/深蒸し八女茶「定庵こうき」(牛島製茶)
※限定特別缶で販売
香り豊かな八女抹茶の味わいを楽しんでいただくために隆勝堂がこだわったのは、チョコレート。力強く濃厚なミルク感がありつつ、味わいはくどくなく甘さは控えめ。こちらのテリーヌにペアリングしたのは、フランス・パリの日本茶品評会「Japanese Tea selection 2021」にて銀賞を受賞した牛島製茶の「定庵こうき」。茶畑の中にいるような爽涼感に包まれたお茶の香りと深みのある味わいが、あなたのティータイムを至福の時間に誘います。期間中は、数量限定での販売になります。

茶の国・八女の食品メーカーとして、故郷の宝「八女茶」をテーマにした自由自在のものづくり。八女茶を楽しむ美味しい世界へ、皆様をいざないます。
・八女伝統銘菓「蹴洞」×釜炒り製法 初代「定次郎」
・八女羊羹ショコラ×八女和紅茶
・ハートのもなか×普通蒸し製法 二代目「英次」
・茶霜露×深蒸し製法 三代目「敏博」
・八女抹茶テリーヌ×八女玉露ほうじ茶
店頭では、玉露初めての方向けの気軽に味わいを感じれる八女の玉露も準備。玉露の中の玉露である八女伝統本玉露は圧倒的な旨味が口の中で転がり、鮮烈で爽やかな風味が広がる澄み切った黄金色の「奇跡の雫」と呼ばれています。玉露と聞いて「淹れ方が難しい」と感じる人もいるとると思いますが、美味しい淹れ方を教えてもらえます。
●牛島製茶
https://www.yame.co.jp/
●隆勝堂
https://www.ryushodo.com/
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
八女茶の今を楽しむEVENT
会場 | 大丸福岡天神店 本館B2F 北側連絡通路 |
---|---|
期間 | 2022年3月2日(水)~2022年3月8日(火) |
プレイス情報PLACE
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | イベント
-
-
グルメ | イベント
-
グルメ | ショッピング
-
グルメ | イベント
-
グルメ | イベント
-
グルメ | 新店舗オープン
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
まるで宝石のようなプチカヌレ☆カヌレ専門店「COMME PARIS」が九州初上陸!
イベント | グルメ
-
「東京ぼーの」がいまだけ福岡出張!博多阪急に初登場
イベント | グルメ
-
待望の「天神イナチカ」、天神ビジネスセンターに堂々オープン!
新店舗オープン | グルメ
-
新たな食の名所「天神イナチカ」、天神ビジネスセンターに4月29日誕生!
グルメ | 新店舗オープン
-
竹乃屋が手掛ける「九州初の都市型ワイナリー」が博多駅近くにオープン!
新店舗オープン | グルメ
-
コクのある甘みと芳醇なメロンの香り、キハチ カフェの新作パフェ
グルメ | イベント
-
マルシェのある暮らしはじませんか?「博多おさんぽマルシェ」開催!
ショッピング | グルメ | イベント
-
福岡に初上陸!メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランス
ファッション | ショッピング
-
初夏を彩るパンとスイーツが期間限定でホテル日航福岡に登場
グルメ | イベント
-
【お土産付き】参加無料のマネーセミナー7月16日(土)開催!
イベント