
イベント | アート
フォトグラファー・ヨシダナギによるDRAG QUEENをテーマにした写真展が福岡市美術館で開催中!
2021年12月06日 11:00 by 深江久美子
現在福岡市美術館・特別展示室にて開催中の写真展『DRAG QUEEN No Light No Queen photo by nagi yoshida』。これまで少数民族や先住民族をテーマに撮影を行ってきたフォトグラファー・ヨシダナギが撮る新たなシリーズ『DRAG QUEEN』の作品約60点が展示される展覧会です。



主にNYとPARISで撮影された作品が中心となり、会場内は撮影地ごとに色の異なるライトアップで演出されています。


美しいドラァグクイーンの写真とともに、ヨシダナギ氏本人がそれぞれのドラァグクイーンについて綴った文章がパネル展示されているのも楽しみのひとつ。
また、ドラァグクイーンによる“名言”キャプションも見どころ。
ちなみに私に響いた名言はこちら。

「私たちがしてる事は真面目じゃないけど、マジなのよ」
きっとあなたも心にグッとくる名言を見つけられるはずですので、ぜひ会場で探してみてくださいね。

そして会場内には、会期中限定オープンの「NAGI SHOP」も。書籍はもちろん、会場限定のグッズも多数取り揃えてあるので、要チェックです。

個人的には、出口付近のガチャガチャもおすすめしたいところ。

推しのドラァグクイーンが出るととっても嬉しいプチプライスの楽しみ、ぜひトライしてみてくださいね。
『DRAG QUEEN No Light No Queen photo by nagi yoshida』は12月12日(日)までの開催ですので、お見逃しなく!
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
DRAG QUEEN No Light, No Queen photo by nagi yoshidaEVENT
会場 | 福岡市美術館 特別展示室 |
---|---|
期間 | 2021年11月30日(火)~2021年12月12日(日) |
時間 | 9:30~17:30(※最終入場は30分前まで、最終日は16:00閉場) |
料金 | 一般 1,200円、高・大生 1,000円、小・中生 600円、未就学児入場無料 ※障害者手帳等を持参の人およびその介護者1名および、特定疾患医療受給者証等を持参の人は無料。 |
チケット取り扱い | チケットぴあ(セブン‐イレブン)Pコード685-831、ARTNEチケットオンライン https://artne.jp/tickets |
お問い合わせ | 092-711-5491(TEL:西日本イベントサービス/平日9:30~17:30) |
プレイス情報PLACE
福岡市美術館
住所 | 福岡市中央区大濠公園1-6 |
---|---|
TEL | 092-714-6051 |
営業時間 | 9:30~17:30(入館は閉館の30分前まで)※7月〜10月の金・土曜は〜20:00 |
定休日 | 月曜、年末年始(12月28日~1月4日)、※月曜が祝日・振替休日の場合は、その後の最初の平日 |
URL | https://www.fukuoka-art-museum.jp/ |
関連するトピックスTOPICS
-
イベント | まち | アート
-
-
イベント | まち | アート
-
イベント | アート
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
【DEAN & DELUCA】WHAT’S CRAFT BEER ?
グルメ
-
箱の中をのぞいてみよう!「箱の中のアート展」
イベント | ショッピング | アート
-
お茶好きは見逃せない!京都クオリティの涼スイーツが大丸に登場!
イベント | グルメ
-
待望の「天神イナチカ」、天神ビジネスセンターに堂々オープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
スパイス一筋40年!「東京スパイスハウス」の味わいをビブリオテークで。
グルメ
-
77ラインナップが一同に集結。カルチャーの祭典「パルコ感覚」初開催!
イベント | アート | ショッピング
-
MB氏、「FABRIC TOKYO 天神ソラリアプラザ店」の1日店長に就任!?
イベント | ショッピング
-
「ららぽーと福岡」で味わえる、食を切り口にした新たな出会いと体験!
新店舗オープン | グルメ | PR
-
【プレゼント】乳・卵・小麦粉は完全不使用!みんながおいしいワッフル
新店舗オープン | グルメ | プレゼント
-
新たな食の名所「天神イナチカ」、天神ビジネスセンターに4月29日誕生!
グルメ | 新店舗オープン