ショッピング | イベント

伝統工芸の技が光るスピーカーが登場!「五感に、目醒める。」

※このイベントは2021年12月12日(日)をもって終了しました。

2021年12月07日 11:00 by 深江久美子

福岡が誇る伝統工芸や特産品が一挙に集結する「五感に、目醒める。」が12月10日(金)から12日(日)にわたり開催されます。テーマは「五感」。空間を音・味・香・触・光の5つの感覚ごとに表現し、来たる新しい時代に向けて、日々の“生活の質”を高めてくれる厳選アイテムを展示販売します。


特筆すべきは、八女福島にある「城後音響研究所(城後仏壇店)」が手掛けるスピーカー<JOGO Speaker>。北欧家具のような外観からは想像できない仏壇製作技術により誕生したスピーカーで、熟練の大川家具職人が上質な天然木で製作しています。イベントでは自然素材だけで作られた溝田和紙によるスクリーンで放映予定もあり、実際に<JOGO Speaker>の音と一緒に鑑賞することも可能です。仏壇の技術による高品質な音に包み込まれる衝撃のサラウンド感を体感してみてください。
 

↑スピーカー購入の先着10名には、大川家具職人が作るスマホスタンドもプレゼント


ほかにも、「許斐本家」の八女茶と直方の「まとや」のお饅頭が登場します。また、平安時代に貴族間で流行ったというお香を楽しむワークショップが開催。平安時代の文化を現代風にしたワークショップで、複数種類のお線香を自分好みに組み合わせて八女の手漉き和紙に包み、和紙の表面にお好きな文字(新年に向けたお願いごとなど)や絵(色和紙のちぎり絵など)を自由に描きます。誰でも気軽に参加することができるので参加してみてはいかがでしょう?

「五感に、目醒める。」は西通りから少し大名に入った場所にある「東邦スペース大名205-2」で、12月10日(金)から12日(日)に開催。


【お香(掛け香)づくりワークショップ】
●日程:
・12月10日(金)14:00~、17:00~
・12月11日(土)11:00~、14:00~、17:00~
・12月12日(日)11:00~、14:00~、17:00~
●費用:材料費1,100円(税込)
※予約優先(空きがあれば当日参加可)
※所要時間1時間弱程度

 

●五感に、目醒める。
https://emma-japan.group/event/2021_concept_store/


「許斐本家」の八女茶

直方の「まとや」のお饅頭

「天年堂」のお香
 

取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む

五感に、目醒める。EVENT

会場 東邦スペース大名205-2
期間 2021年12月10日(金)~2021年12月12日(日)
イベント公式URL https://emma-japan.group/event/2021_concept_store/

プレイス情報PLACE

東邦スペース大名205-2

住所 福岡市中央区大名1丁目1-31-1

グーグルマップで開く.

関連するトピックスTOPICS

PAGE TOP