
映画トピックス | 映画作品情報 | イベント
フランス映画祭2021 IN 福岡 フランス映画ファンに贈る感動の3日間!
2021年11月16日 18:00
「フランス映画祭2021横浜」が福岡に!
福岡では、11月20日(土)、21日(日)、23日(火・祝)に西鉄ホールで開催します。
今年のラインナップはほとんどが日本未公開作品で、最新作を含む様々なジャンルにわたる7作品!
日本におけるフランス映画祭の開催は今年で29回目を迎え、福岡では9回目の開催となります。
コメディ、ドラマ、アニメーション、ドキュメンタリーまで様々なジャンルに渡り、フランス映画の持つ豊かな多様性を味わうことができるセレクションを皆さんにご紹介します。
昨年フランスで大ヒットしたキャロリーヌ・ヴィニャル監督の『セヴェンヌ山脈のアントワネット』、昨年同映画祭の団長を務めたイザベル・ユペールが市長の役を演じ、パリ郊外の様々な問題を解決しようとするトマ・クルイトフ監督の『約束』、『分裂』、『ウイストルアム – 二つの世界の狭間で -』、『あなたが欲しいのはわたしだけ』、『カブールのツバメ』、『思春期 彼女たちの選択』がラインナップされています。
【 上映スケジュール】

【 作品紹介】
分裂【LaFracture】
2021年/フランス/フランス語/98分/ドラマ/PG-12
監督 : カトリーヌ・コルシニ
キャスト: ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ、マリナ・フォイス、ピオ・マルマイ

ラフとジュリーは、破局寸前のカップル。ある日、転倒して腕の骨を折ったラフは、救急に運ばれ、ジュリーも駆けつける。救急は「黄色いベスト運動」の大規模デモで怪我をした人々で溢れていた。長い待ち時間の間に、ラフはデモで足を怪我したヤンと 知り合い...。
セヴェンヌ山脈のアントワネット【ANTOINETTE DANS LES CÉVENNES】
2020年/フランス/フランス語/95分/コメディ/PG-12
監督 : キャロリーヌ・ヴィニャル
キャスト: ロール・カラミー、バンジャマン・ラヴェルネ

小学校教師のアントワネットは、生徒の父親ウラジミールと不倫中。夏休みに密かにバカンスを 共にするのを楽しみにしていた。だが、ウラジミールは家族とセヴェンヌ国立公園にハイキングに 行くことになり、二人のバカンスは中止に。諦めきれないアントワネットは、自分も ロバを予約してウラジミールを追いかける!
思春期 彼女たちの選択【ADOLESCENTES】
2019年/フランス/フランス語/135 分/ドキュメンタリー
監督:セバスチャン・リフシッツ
キャスト:アナイス、エマ

育った環境も、性格も、似ている点は1つもないけれど大親友のアナイスとエマ。13歳から18歳、思春期まっただ中を生きる少女2人の成長を追ったドキュメンタリー。5年の間に、アナイスとエマはどんな女性に成長し、友情はどう変化していくのか。彼女たちの道のりからフランス社会の実情が浮き彫りに。
ウイストルアム - 二つの世界の狭間で - 【OUISTREHAM】
2021年/フランス/フランス語/98分/ドラマ/PG-12
監督 : エマニュエル・カレール
キャスト: ジュリエット・ビノシュ、エレン・ランベール

著名な作家のマリアンヌは、次の本の題材となる雇用不安の取材のため、素性を隠し、掃除婦として働き始める。彼女は、人々の金銭的な不安や、見えていなかった社会問題を身をもって体験するし、共に働く仲間たちの間の助け合いや、強い絆にも気づき、執筆は順調に進んだが...。
あなたが欲しいのはわたしだけ【VOUS NE DÉSIREZ QUE MOI】
2021年/フランス/フランス語/95分/ドラマ/PG-12
監督 : クレール・シモン
キャスト: スワン・アルロー、エマニュエル・ドゥヴォス

1982年。著名作家で映画監督のマルグリット・デュラスの最後の恋人、ヤン・アンドレアは、友 人のジャーナリストに、自分とデュラスの関係、デュラスに対する思いをインタビュー形式で録音 して欲しいと頼む。インタビューで明らかにされる、彼らの愛の形とは...。
カブールのツバメ【LES HIRONDELLES DE KABOUL】
2019年/フランス、ルクセンブルク、スイス/フランス語/82分/アニメーション
監督 : ザブー・ブライトマン、エレア・ゴベ、メヴェレック
キャスト: ジタ・アンロ、スワン・アルロー、シモン・アブカリアン、ヒムス・アッパス

1998年、アフガニスタンの首都カブールはタリバン勢力の支配下に。厳格なイスラム法が人々の生活に浸透し、巷では理不尽な私的制裁も多く見られるようになっていた。
ズナイラとモーセンのカップルは、暴力と悲惨な現実の中でも希望を持ち続けていたが、ある行動が災いし..。
約束【LES PROMESSES 】
2020年/フランス/フランス語/98分/ドラマ/PG-12
監督 : トマ・クルイトフ
キャスト: イザベル・ユペール、レダ・カテブ、ネドラ・アヤディ

パリ郊外の市長をつとめるクレモンスは、まもなく任期を終え、政治家人生の幕を閉じようとし ていた。長年、市の貧困や失業、スラム街の問題に真摯に取り組んできたクレモンスは、最後の大仕事を成し遂げるために、市民の説得に頭を悩ます。そんなある日、彼女に大臣職への誘いが舞い込み..。
フランス映画祭2021 IN 福岡EVENT
会場 | 西鉄ホール |
---|---|
期間 |
|
料金 | 【前売】 ・1作品 1,200円 ・Pass3(3作品) 3,000円 ・Pass5(5作品) 4,500円 ・Pass7(7作品) 5,500円 【当日】 ・一般(1作品) 1,500円 ・割引(1作品) 1,000円 ※学生・60歳以上・クラブ・フランス会員 |
イベント公式URL | https://www.institutfrancais.jp/kyushu/agenda/edition-2021-du-festival-du-film-francais-au-japon/ |
前売り販売 | |
チケットぴあ | Pコード468-111 |
ローソンチケット | Lコード84205 |
SPACE on the station | Tel/092-734-1391 |
お問い合わせ | アンスティチュ・フランセ九州(Tel:092-712-0904) |
プレイス情報PLACE
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
“回らない”けど高級過ぎない、おしゃれで入りやすい、そんな寿司店が博多に誕生!
新店舗オープン | グルメ
-
お待たせしました。バーガーキング(R)がついに博多駅筑紫口店が復活!
グルメ
-
まずは2種類のメニューからチョイス、「JINS」が運営するカフェ「ONCA COFFEE」
グルメ | 新店舗オープン
-
見て楽しい、味わっておいしい。東京で人気のバルが今泉に登場
グルメ | 新店舗オープン
-
新・福岡県立美術館について隈研吾さんに聞いてみよう
イベント
-
博多駅徒歩2分!五感でたのしむ噂のミルフィーユが九州初上陸
グルメ | 新店舗オープン
-
ホット&スパイシーなフードプレート、「都ホテル」のスタイリッシュなビアホール
イベント | グルメ
-
ミシュランシェフが手掛ける、食のテーマパークがいよいよ開演
グルメ | 新店舗オープン
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
眺望最高!味も完璧!アゴーラ福岡の心躍るビアテラスに行ってみた
イベント | グルメ