
グルメ
寒い冬こそ食べたい!ほかほかの進化系和スイーツが新登場
2021年11月13日 18:00
博多リバレインモールのB2F 「甘味処たきむら」では京都府和束町の契約茶園で栽培されたオーガニックの抹茶、ほうじ茶と四季折々の甘味を楽しめる和カフェ。抹茶の香りとおいしさを堪能できる抹茶かき氷、テーブルで自ら団子を炙りみたらしやあんこなどお好みの味付けで楽しむ「焼き団子セット(ドリンク付き)」などが好評なお店です。
そして、これから寒くなるこの季節にぴったりな、心も体も温まる新メニューが登場しました。食材や器へのこだわりと、テーブルで自分好みに仕上げる楽しさが詰まった「たきむら」ならではのメニューとなっています。

●おすすめ新メニュー「あんふぉんでゅ」/ 1,760円~・税込
ほかほか、たっぷりのあんこを季節のフルーツや団子にお好きなだけ付けて食べる、これまでありそうでなかった新感覚の和スイーツです。
※セットのお茶(プレミアム抹茶、抹茶、ほうじ茶)によって金額が変わります。
絶妙につぶ感を残しながらもとろっとなめらかなこし餡が下からろうそくの炎で温められ、ポコッ、ポコッと小さな音を立てながら、ほわっと立ち上がる湯気に癒されます。

いちご、さつまいも、栗など秋冬の味覚、プレーンと新登場のよもぎの2 種類のお団子、最中、抹茶パウンドケーキ、お麩ラスクをご用意。さつまいものしっとり感、もなかのパリパリ感などの食感、途中で好きな食材で最中を作ったりなど、最後まで飽きずに楽しめる工夫も満載です。あんこは時間が経っても質感や食感が変わらず、スプーンであんこをすくってきれいに完食する人も!
セットでついてくるオーガニックの抹茶やほうじ茶はもちろん本格的な味わい。ちょっぴり贅沢な大人のティータイムを満喫できます。

●おすすめ新メニュー「生餅ぜんざい」/ 1,250円~・税込
ぜんざいもテーブルでお餅を炙る“たきむらスタイル”
※セットのお茶(プレミアム抹茶、抹茶、ほうじ茶)によって金額が変わります。
網の上でお餅を焼いて、焼き立てをぜんざいに投入すればお餅のパリパリ感、香ばしさを存分に味わえるぜんざいが完成!ぷっくりと焼けるお餅を見る時間とともにわくわく感も膨らみます。
ぜんざいは北海道大納言小豆を使用した優しい甘さです。黒蜜ときな粉も付いてくるので、きな粉餅としても味わえるのも魅力。付け合わせの塩昆布も京都産など細部へのこだわりにもぜひ注目してください。
プレイス情報PLACE
甘味処 たきむら
住所 | 福岡市博多区下川端町3‐1 博多リバレインモールB2F |
---|---|
TEL | 092-710-7000 |
営業時間 | 平日/10:30~18:30、土日祝/10:30~19:30 |
URL | https://www.instagram.com/kanmidokoro.takimura/ |
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | ショッピング
-
-
グルメ | ショッピング | 新店舗オープン
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
これが沖縄流タコス!沖縄の世界観そのままな「琉球多幸寿」
グルメ | 新店舗オープン
-
FaN Week2023開催!!
イベント | まち | アート | 映画作品情報 | 音楽
-
DJくわはらゆみが体験!九州佐賀国際空港から行く韓国ソウル旅♪
ショッピング | PR
-
子どもの頃に憧れた巨大ロボットが市美に!「GIANT ROBOTS 日本の巨大ロボット群像」
イベント
-
【プレゼント】映画『白鍵と黒鍵の間に』のムビチケをペア1組2名様にプレゼント!
プレゼント | 映画トピックス
-
【西鉄グループ×福太郎】「利きめんべいセット」をカクウチFUKUTAROにて期間限定で発売!
イベント
-
茨城県産“和栗”やフランス産“洋栗”に、長崎県五島市産“蜜芋”。秋の味覚のおいしさを活かした「モンブランフェア」がスタート!
グルメ
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
シルバニアファミリーポップアップパークが雑貨館インキューブ天神店にやってきた!
ショッピング | イベント
-
サスティナブルな都市型マルシェ「福岡オーガニックマルシェ」開催!
イベント | ショッピング