
グルメ | ショッピング | イベント
農高生による野菜・加工品の販売も!「OREC green lab福岡」2周年イベント開催
2021年10月24日 11:00 by 深江久美子
無農薬にこだわった身体にやさしいドリンクメニューを揃え、健康志向の方や仕事目的で利用されるビジネスパーソンなどに好評な「OREC green lab福岡」。10月31日で2周年を迎えることを記念して“人と農・自然とのつながりを身近に感じられる場所”のコンセプトに沿った2周年イベントを10月26日(火)~10月30日(土)まで開催します。
コロナ禍で文化祭などがなくなり対面販売の機会が減少した農業高校の生徒たち。消費者の声に直接触れて想い出を作って欲しいと、「OREC green lab福岡」にて日替わりで県内4校の農高生が育てた野菜・加工品を販売します。そのほか、オーガニックコーヒーショップのスタッフによる美味しいコーヒーの淹れ方講座や、鹿児島の安納芋を用いた新メニューの発売もあるんだそう。
また、期間中にカフェ商品を購入した先着250名を対象に「全員当たるオーガニックな抽選会」も開催されます。無農薬の新米が当たるかも?
今後も農と人の架け橋となるイベントを開催し、持続可能な農業・社会の実現に向けて取り組んでいきたいという「OREC green lab福岡」。イベントをきっかけに農と自分自身の繋がりについて考えてみてはいかがでしょう?

【農高生が自ら販売!育てた野菜・加工品の販売】
●出店期間:10月26日(火)~10月29日(金)各日11:00~15:00
●開催場所:OREC green lab福岡 1F
福岡県内4校(福岡農業高校・遠賀高校・行橋高校・糸島農業高校)の生徒が育てた野菜と加工品を8名が日替わりで販売します。
【コーヒーの淹れ方ワークショップ】
●開催日時:10月30日(土)14:00~15:00
●開催場所:OREC green lab福岡 3F
●定員:5名(※参加費無料)
●OREC green lab福岡 Instagram:https://www.instagram.com/greenlab_cafe/
有機栽培&フェアトレードの豆を自社で焙煎しているPOPCOFFEES(福岡市東区)のスタッフを講師に招き、実際に店舗で提供している豆を使って、とっておきのコーヒーの淹れ方を伝授します。当日はワークショップの様子をInstagramにて生配信も予定されています。参加はInstagram、店頭にて申し込みを受付中。定員以上の参加希望があった場合は、立ち見での見学も受け付けます。ぜひ、参加してみてくださいね。

【農薬・添加物不使用!季節限定ドリンク「お米ラテ 安納芋」登場】
●価格:イートイン495円・税込、テイクアウト486円・税込
●販売期間:10月26日(火)~2022年2月26日(土)
有機JAS認定のかごしま有機生産組合にて栽培された安納芋を使用、ライスミルクとブレンドしました。農薬・添加物不使用なのに甘くてヘルシーな、身体に優しいドリンクとなっています。
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
関連するトピックスTOPICS
-
-
グルメ | 新店舗オープン
-
グルメ | 新店舗オープン | PR
-
グルメ | イベント
-
-
グルメ | 新店舗オープン
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
“回らない”けど高級過ぎない、おしゃれで入りやすい、そんな寿司店が博多に誕生!
新店舗オープン | グルメ
-
お待たせしました。バーガーキング(R)がついに博多駅筑紫口店が復活!
グルメ
-
まずは2種類のメニューからチョイス、「JINS」が運営するカフェ「ONCA COFFEE」
グルメ | 新店舗オープン
-
見て楽しい、味わっておいしい。東京で人気のバルが今泉に登場
グルメ | 新店舗オープン
-
新・福岡県立美術館について隈研吾さんに聞いてみよう
イベント
-
博多駅徒歩2分!五感でたのしむ噂のミルフィーユが九州初上陸
グルメ | 新店舗オープン
-
ホット&スパイシーなフードプレート、「都ホテル」のスタイリッシュなビアホール
イベント | グルメ
-
ミシュランシェフが手掛ける、食のテーマパークがいよいよ開演
グルメ | 新店舗オープン
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
眺望最高!味も完璧!アゴーラ福岡の心躍るビアテラスに行ってみた
イベント | グルメ