
グルメ | イベント
フランス レストランウィークの予約開始!1ツ星レストラン「トアヒス」に行ってみた!
2021年09月26日 11:00 by 深江久美子

2011年にスタートした「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」。フレンチをもっと気軽に楽しむことを目的に、今年は10月8日(金)から31日(日)までの約3週間にわたり開催されます。
福岡県では約40店舗が参加。2,500円、5,000円、8,000円(税・サービス料込)のお得な価格でスペシャルなコース料理を堪能できます。事前予約受付もスタート!参加店舗やコースについては公式サイトで確認してくださいね。
●公式サイト:https://francerestaurantweek.com/
今回お邪魔したのは大手門にある「TTOAHISU(トアヒス)」。ハウステンボスのホテルヨーロッパやロブション(東京)で腕を磨き、次世代を担うフォーカスシェフに選ばれた山下泰史シェフのレストランです。

まずはフレンチの代表的なスープ、コンソメ。「TTOAHISU」では和牛と黒豚、地鶏の「ダブルコンソメ」を熱々でいただきます。3つの素材は複雑そうですが、とっても優しくまろやかに仕上がってます。根気よく2日間じっくり時間をかけて煮込んでいるそうです。

次のお料理からはテーブルの引き出しを自分で開け、料理にあったカトラリーでいただいていきます。

お次はメカジキに茄子、長芋、自家製のいくらを乗せた一品です。いくらは砂糖と塩で味付けで主張し過ぎず、全体がをシンプルにまとまっています。後にすだちの香りが残りさっぱりした味わい。

3皿目はちいたけ(小さな椎茸)と銀杏のフラン。いわば洋風な茶碗蒸しです。スプーンで掬うと新鮮な銀杏がゴロゴロ。散らしてある青柚子が食欲を促します。牛だけのコンソメを使用しているのに和風な味付けで不思議。

こちらのお皿も一見すると和風です。蕪とモンサンミッシェルのムール貝のスープに、皮がパリパリな長崎五島産の甘鯛。普段は混じわらないような日仏食材の融合です。
コース構成が長いので優しい味付けを意識しているそう。菊の花びらで華やかさも持ち合わせた上品な一椀でした。

こちらも揚げたての熱々をお召し上がりください。メンチカツなような一品です。豚のパテは中挽きで程良い食感が残ります。宿儺(すくな)かぼちゃのピューレが添えられます。このピューレが栗みたいな風味で美味しすぎ! ローズマリーで香りづけがされています。

メインディッシュは三重産の黒毛和牛のフィレ肉のロースト。刻んだエシャロットを酢漬けにしたソースが秀逸です。今までの優しい味わいの料理と比べ、ガツンと酸味が効いています。緩急が憎い一皿でした。250~280度のオーブンで2時間かけ焼き上げます。その間、何度も出し入れを繰り返し、外はカリッと中はジューシーに。舞茸のリゾットと一緒にいただきます。テーブルに運ばたタイミングがベスト。撮影はそこそこに早く召し上がりましょう!



食後は3種類のデザートが続きます。写真上から甘さ控えめなヨーグルトアイスにみかんのピューレ、沖縄産の希少なキーツマンゴーが使われたプリン、濃厚しっとりなキャラメルチョコレートバター。キャラメルチョコレートバターはテイクアウトも可能だそう。
今回は夜の8,000円(税込)コースをご紹介しましたがいかがでしたか?
※お料理は仕入れ状況により、メニューの変更があります。

「日本文化の中で何を出したらフレンチなのか……」と山下シェフ。フレンチをベースに和の食材を合わせ、革新的な料理を繰り広げる彼ですが「TTOAHISU」では醤油・味噌・鰹節・ニンニクは使用しないそう。日本人が親しみ過ぎて面白くないというのが理由で、クラシックなソースを基に自由に表現したいと語ります。

格式高いフレンチを自己流にアレンジしているのは料理だけではありません。店内のインテリアにも壁い描かれた大手門の絵や、フュギュアが飾られるなど遊び心がいっぱい。
いかに伝統の味を自分が思い描く理想に近づけるか……。「TTOAHISU」はフレンチ界に新しい風を吹き込むのでは?そんな期待ができるお店でした。
フランス料理がお得な価格で味わえ、店舗によって異なる限定メニューが楽しめる「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」。ぜひ足を運んで美味しいフランス料理を堪能してくださいね!
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
ダイナースクラブ フランス レストランウィーク 2021EVENT
期間 | 2021年10月8日(金)~2021年10月31日(日) |
---|---|
イベント公式URL | https://francerestaurantweek.com/ |
プレイス情報PLACE
関連するトピックスTOPICS
-
-
グルメ | 新店舗オープン
-
日々是食欲
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
“回らない”けど高級過ぎない、おしゃれで入りやすい、そんな寿司店が博多に誕生!
新店舗オープン | グルメ
-
お待たせしました。バーガーキング(R)がついに博多駅筑紫口店が復活!
グルメ
-
まずは2種類のメニューからチョイス、「JINS」が運営するカフェ「ONCA COFFEE」
グルメ | 新店舗オープン
-
見て楽しい、味わっておいしい。東京で人気のバルが今泉に登場
グルメ | 新店舗オープン
-
新・福岡県立美術館について隈研吾さんに聞いてみよう
イベント
-
博多駅徒歩2分!五感でたのしむ噂のミルフィーユが九州初上陸
グルメ | 新店舗オープン
-
ホット&スパイシーなフードプレート、「都ホテル」のスタイリッシュなビアホール
イベント | グルメ
-
ミシュランシェフが手掛ける、食のテーマパークがいよいよ開演
グルメ | 新店舗オープン
-
博多駅で大行列の「喜水丸」の朝定食が天神店でもスタート!
グルメ
-
眺望最高!味も完璧!アゴーラ福岡の心躍るビアテラスに行ってみた
イベント | グルメ