イベント | プレゼント

祝・世界自然遺産登録!奄美の美しい自然を天神で体感できるイベント開催

※このイベントは2021年8月29日(日)をもって終了しました。

2021年08月13日 18:00

先月7月26日に、奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島が、ユネスコ世界自然遺産に登録されました!
国内では5か所目の登録、鹿児島県では屋久島に次ぐ2か所目の登録になります。
世界に誇る豊かな自然の中には、「アマミノクロウサギ」や「アマミイシカワガエル」など、大陸から切り離され独自の進化を遂げた絶滅危惧種が数多く生息する生態系,“生物多様性”が特徴です。

今大注目の奄美エリア。この夏そんな奄美を天神で感じられるイベントやお店を紹介します。記事の最後には豪華なプレゼントもありますので、是非最後までチェックして下さいね!


●奄美地域の魅力について
島のほとんどを山間部が占め、森林には“奄美大島の魅力”がたくさん詰まっています。
亜熱帯海洋性の気候が育む高温多湿の自然には、日本では西表島に次ぎ2番目に大きな「マングローブ林」があり、カヌー散策がおすすめ。

↑マングローブ林

↑マングローブ林でのカヌー体験

国の特別天然記念物「アマミノクロウサギ」「ルリカケス」など、他の地域では見られない様々な固有種の動植物が息づき、亜熱帯の森「金作原林」や奄美群島最高峰「湯湾岳」があります。(※標高694.4m)そういった“生物多様性”が評価され、今回の世界自然遺産登録につながったのだそう。

↑奄美の希少種:アマミノクロウサギ画像

↑奄美の希少種:アカショウビン画像

↑金作原林

また、“アマミブルー”と称される、高い透明度が自慢の海も人気で、シュノーケリングやダイビングなど、奄美の自然を楽しめるアクティビティがたくさんありますよ。

↑マネン崎展望広場からの景色

↑ハートロック


●アクロス福岡でパネル展インベントを開催

奄美在住の写真家 別府亮氏の写真やパネルなどにより、奄美の魅力を紹介する展示イベントが、アクロス福岡にて開催されます。

奄美の世界自然遺産

会場アクロス福岡1F コミュニケーションエリア(福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号)
期間2021年8月23日(月)~2021年8月29日(日)
時間10:00~18:00(最終日16:00まで)
入場料無料
詳細https://www.acros.or.jp/events/12137.html
また、9月1日(水)~9月3日(金)までの3日間、天神のライオン広場(福岡市中央区天神2丁目1番1号 ソラリアターミナルビル1F)ではパネル展と物産イベントも開催予定!
※今後の社会情勢により、イベントが中止・延期となる可能性があります。


●リーフレット「奄美一会」を天神エリアで配布中
奄美在住の写真家 別府亮氏が撮影した、奄美の魅力がぎゅっとつまったリーフレットを現在配布中。コンパクトで気軽に持ち帰りやすいサイズです♪

配布場所:LOVE FMスタジオ横チラシラック、西鉄福岡天神駅のチラシラックなど


●ほかにも、福岡で出会える奄美の魅力
実は天神周辺で、奄美の食や特産物が楽しめるお店があるのを知っていましたか?
奄美の物産・飲食店2店をご紹介!

【奄美大島物産館まんでぃ/喫茶・居酒屋まんでぃ】

奄美の特産物を数多く取り寄せている物産館では、奄美でしか製造が許可されていない黒糖焼酎のほか、黒糖みそピーナッツ、きび酢、加計呂麻島の塩、大島紬などを販売しています。隣の喫茶・居酒屋まんでぃでは、郷土料理の鶏飯や油ソーメン、生ウコンを使った奄美カレーと共に、黒糖焼酎などのお酒も味わえます。

奄美大島物産館まんでぃ/喫茶・居酒屋まんでぃ

住所福岡市中央区唐人町1-12-31
営業時間11:30〜18:00
定休日月曜日
TEL092-711-7018
HPhttps://fukuokatonin.com/mandei/
※新型コロナウイルス感染防止として、8月31日までお酒の提供を中止しています


【奄美のゆらい処 語久庵~ごくい~】

奄美群島の産地直送の食材を使った郷土料理が自慢のお店。奄美鶏飯(けいはん)をはじめ、福岡では普段味わえない奄美島料理をたっぷりと堪能できるほか、奄美群島のみ製造が許可された黒糖焼酎が約200種以上や全国から集めた梅酒が60種以上と豊富に揃う。掘りごたつ個室でゆったりと島唄を聴きながらお食事をお楽しみください。

奄美のゆらい処 語久庵~ごくい~

住所 福岡市中央区大名1-8-42 エトス大名1F
営業時間18:00-島時間
定休日月曜日
TEL070-7640-0591
URLhttp://amami-gokui.com/index.html
※新型コロナウイルス感染防止として、8月31日まで休業中です



●プレゼント
「奄美の特産品詰め合わせ」を抽選で5名様にプレゼント♪

【1】奄美群島ヨロン島の海塩『じねん塩』150g
・・・ミネラルたっぷりの昔ながらの製法で作る旨味たっぷりの自然塩

【2】喜界島の島ざらめ 500g
・・・優しい甘さで風味豊かな砂糖で、お菓子や料理にはもちろん珈琲シュガーとしても人気です。

【3】フリーズドライの奄美鶏飯(けいはん)(4個)
・・・奄美の代表する郷土料理のひとつ。その鶏飯をご家庭でお手軽にいただけるフリーズドライタイプ。スープとして食べても美味しいですよ。

【4】奄美の豆菓子『がじゃ豆』 35g(2個)
・・・奄美の昔ながらの豆菓子。奄美では、がじゃ豆・さた豆とも呼ばれています。

【5】奄美の豆菓子『キャラメル豆』 35g(2個)
奄美で今、人気急上昇中の豆菓子。ピーナッツに黒糖をキャラメルにしてコーティング。香ばしい風味豊かな奄美菓子。冷凍もオススメです。

【6】奄美の黒糖ドーナツ 125g(6個入り)
・・・沖縄では、サーターアンダギー。奄美でドーナツと言えばコレ。奄美産黒糖たっぷりのドーナツ。

 

プレゼントご希望の方は、申込フォームに必要事項を書いてご応募ください。
※プレゼントは、【奄美のゆらい処 語久庵~ごくい~】より直接発送いたします。
※応募〆切:8月29日(日)まで

奄美の世界自然遺産EVENT

期間 2021年8月23日(月)~2021年8月29日(日)
時間 10:00~18:00(最終日16:00まで)
場所アクロス福岡1F コミュニケーションエリア(福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号)
入場料無料
詳細https://www.acros.or.jp/events/12137.html

プレイス情報PLACE

アクロス福岡1F コミュニケーションエリア

住所 福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号

グーグルマップで開く.

関連するトピックスTOPICS

PAGE TOP