グルメ

ページをめくるたび「こんな店があったんだ」と驚きの連続

2021年08月05日 18:00

ここ数年、飲食業界は専門店化、細分化が進んでいます。特にスイーツはその傾向が顕著で、エクレアだけの店、フィナンシェだけの店、チーズケーキだけの店など、数え上げると切りがありません。また、スイーツ以外についても、なんでもあるファミリーレストランや居酒屋のような業態よりも、何かの料理に特化している店が俄然増えています。その背景として考えらるのは一つには「わかりやすさ」があります。特定の料理を打ち出すことで、お客側にも明確な目的を持ってもらいやすく、また記憶にも残りやすいと言えるでしょう。他に、料理を絞ることでお店の規模、人員、設備投資を抑えられ、ビジネスを始めやすいということもあるでしょう。しかしこれは飲食業界だけなのでしょうか、街を歩けば飲食以外でも様々な専門店があることに気づかされます。専門性を持つことでその商品へのこだわりを表現することもでき、それが店舗としてより個性を打ち出せて、他店との差別化につながります。

 

7月23日に発売になった「福岡 オンリーワン レストラン&ショップ」はそんな個性的な店ばかりを集めた本です。コンセプトは「福岡にこの業態の店はここだけ」。帽子、靴下、アクセサリーパーツ、ラッピングペーパーなどの物販から、昨今増えつつある個性派の小さな書店、ジビエ料理、発酵料理、茶酒、屋外サウナなど83軒を紹介しています。
 


 

 ページをめくれば、「福岡にこんな店があったんだ」という驚きの連続で、行ってみたくなる店が次々に出てきます。福岡に長く住んでいるあなたも、知らなかった店がたくさんあるに違いありません。コロナ禍でなかなか外に出られない昨今ですが、これを読んで秋以降に行ってみる店の計画を立ててみるのもよさそうです。
 

【福岡 オンリーワン レストラン&ショップ】
●価格:1,320円(税込)
●販売先:福岡県内の書店、福岡市内のコンビニ、アマゾンで発売中
●出版元:聞平堂
https://bunpeido.thebase.in/

 

 

関連するトピックスTOPICS

PAGE TOP