
イベント
春の恒例イベント「全国陶磁器フェア㏌福岡」がオンラインで開催
2021年04月22日 15:00
毎年春にマリンメッセ福岡で開かれている「全国陶磁器フェア」は、新型コロナ感染拡大防止の観点から去年に引き続きリアルイベントが中止になりました。ただ、このイベントに向け、懸命に作陶していた窯元や作家も多く、今回初めて、舞台をオンラインに移した「WEB全国陶磁器フェア」を企画。西日本を中心に全国70の窯元・作家の作品が集結し、皿や小鉢はもちろん、陶磁器の文具やアクセサリーなど珍しい逸品と出会うこともできます。
このサイトでしか購入できない限定作品や通常イベントでは購入できないお得な1万円均一セットなども購入することができ、オンラインならではの企画も充実。九州の焼き物の歴史やテーブルコーディネートのポイントなどが学べる動画も公開されています。窯元直送で逸品が届く「WEB全国陶磁器フェア」。 「春の新生活」や「おうち時間」を華やかにする陶磁器を探してみてはいかがでしょうか。
窯元の一言(ホームページより抜粋)

●涓々窯kenkenyoo(兵庫県 篠山市)
「kenkenyooでは生活雑貨の一つとしての機能性とデザインに徹底的にこだわり、決して古臭くなく末長く愛用していただける器を目指して職人一同一つ一つ丁寧に作っています」
「陶磁器販売イベントスペシャルとして通常アイテム外の2ndラインといたしましてリーズナブルな一点ものをセットでご用意いたしております」

●藤山窯(岐阜県 土岐市)
「"気付けば毎日の食卓に並んでいる"、そんな器をお届けしたいと思いながら、日々作陶に励んでおります」

●炎の味がま(滋賀県 甲賀市信楽町)
「『くらしのうつわ』をコンセプトに毎日使ううつわだからこそシンプルで丈夫で使いやすいものがいいという思いで器作りに取り組んでいます」
●波佐見焼 ROXY(長崎県 東彼杵郡波佐見町)
「毎日のテーブルに気軽に使える波佐見焼 ♬ あなたもきっと気に入るはず!」
●Cotoriya(福岡県福岡市)
「素朴だけど華やかに料理がひきたつ器作りを目指しています」
「日常づかいの食器にほんのり彩りを添えてお使い下さい」
全国陶磁器フェア㏌福岡オンライン
https://www.tojikifair.jp/
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
「福岡大名ガーデンシティ」施設内広場が1月20日オープン!
まち | イベント
-
パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ 2023
イベント | グルメ
-
航空業界で働きたい!福岡空港で働きたい人必見!「合同企業説明会in福岡空港」開催決定!
イベント
-
カレー専門店「スパイスマニアックス」登場
グルメ
-
「福岡の八女茶」の魅力をお届け!博多マルイでPRイベントを開催中!
グルメ | イベント
-
これからのパスタはだしで炊く?茅乃舎の新商品はフライパン1つでOK!
グルメ
-
【カフェ巡り・久留米】今話題の人気カフェ&スイーツ5選!
グルメ | PR | まち
-
【DEAN & DELUCA】FUKUOKA AREA MONTHLY NEWS JANUARY!
グルメ
-
【博多駅徒歩2分】メニュー全品350円!高コスパの「鳥貴族」が福岡に進出
新店舗オープン | グルメ
-
ディズニーデザインのイルミ♪ハートフルウィンター in CANAL CITY HAKATA
ショッピング | イベント | 音楽