
グルメ | 新店舗オープン
次なるスイーツは台湾カステラ!台湾カステラ専門店が天神・大名にも上陸!
2021年03月25日 08:00 by 深江久美子

「千と千尋の神隠し」の世界観のモデルともいわれる台湾・九ふん。その人気観光地を店舗名に冠した台湾カステラ専門店「台湾カステラ九ふん」が天神エリアに初上陸しました。場所は紺屋町商店街から少し奥に入った紺屋町横丁です。
※九ふんの「ふん」の字は、正しくは《人べんに分》です

台湾カステラといえば、2021年のスイーツ大本命!全国でじわりじわりと広がりトレンド化し、ここ大名でもオープン前だというのに行列ができていました。平日は30分ごとに10個が焼き上がり、店頭に並ぶときには売り切れになることも。取材に伺った時は焼き上がりから10分で完売という人気ぶりでした。

企業秘密という独自でブレンドした粉がポイントで、新鮮なたまごが使われます。1日に使用するたまごが1,000個というのも驚き。味はプレーンタイプの1種類(900円・税込)ですが、オプションでメープルをかけることもできます。

焼き上がるにつれ、周囲には甘くて優しい匂いが立ち込め鼻腔をくすぐります。焼き上がりは鐘で知らせてくれ、大きな型から台湾カステラをひっくり返してアツアツのままナイフでカット。この様子は店舗の外からでも見ることができますよ。

刻印を押せばできあがり!

「台湾カステラ九ふん」のカステラは、新鮮な卵本来の濃厚な味わいでふわふわ。ぷるるんと赤ちゃんのほっぺたみたい!もちろん、焼きたてがおすすめですが冷えても美味しくいただくことができます。冷めたら電子レンジ(600w 2分30秒)で温めると、焼きたての美味しさを楽しむことができるそうです。

事務所に戻っていざ実食!女性の手のひらよりも一回り大きく、ボリューム大。スタッフに味見をしてもらうと「シフォンケーキみたいに柔らかい」、「しっとりふわふわで、普通のカステラと全然ちがう」、「優しい味わいでいくらでも食べられる」といった声がありました。
保存料不使用なので小さなお子さんや高齢者も安心していただけます。ノスタルジックで軽い食感、誰もが好む味でした。

数年前に行った慰安旅行で、あまりの美味しさに衝撃を受けたというオーナーの山崎さん。日本に持ち帰りたいと思ったことがきっかけで台湾カステラ専門店をオープンさせました。まずはアツアツの焼きたてを食べてみてください。何度でも味わいたい台湾カステラは2021年の日本スイーツ界の核になりそうです。
※オーナーの山崎さん「崎」は、正しくは《立に可》です

絵本の「ぐりとぐら」に出てくるカステラみたい!

「台湾カステラ九ふん」テイクアウトオンリーになります

店頭には焼き上がりの時間。予約は受け付けていないそうです。
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
台湾カステラ九ふん(きゅうふん)
住所 | 福岡市中央区大名1丁目3-52 ARK 紺屋町横丁109号 |
---|---|
TEL | 092-707-3360 |
URL | https://linktr.ee/kyufun_daimyo |
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | PR
-
-
グルメ | PR
-
グルメ | 新店舗オープン
-
グルメ | 新店舗オープン
-
-
グルメ | 新店舗オープン
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ 2023
グルメ | イベント
-
大丸バイヤーに聞いた!今年の大丸福岡天神店のバレンタインのおすすめは?
グルメ
-
大丸のバレンタイン♪北海道発の冬季限定スイーツブランド「SNOWS」登場!
グルメ | イベント
-
【カフェ巡り・久留米】今話題の人気カフェ&スイーツ5選!
PR | グルメ | まち
-
今田美桜も楽しみ!新しい交流拠点となる福岡大名ガーデンシティ広場が誕生
その他 | まち
-
映画『エゴイスト』のムビチケをペア1組様にプレゼント!
映画トピックス | プレゼント
-
グラハイのアフタヌーンティー「ストロベリーアディクト」
グルメ | イベント
-
「福岡の八女茶」の魅力をお届け!博多マルイでPRイベントを開催中!
グルメ | イベント
-
【DEAN & DELUCA】FUKUOKA AREA MONTHLY NEWS JANUARY!
グルメ
-
ディズニーデザインのイルミ♪ハートフルウィンター in CANAL CITY HAKATA
イベント | ショッピング | 音楽