
ひと
知っておきたい、考えておきたい。ラジオコーナー連動企画「ワンポイントマネー講座」
2020年10月03日 12:00
私たちと普段から密接に関わるお金ですが、コロナ禍をきっかけに意識が変わった人も多いのではないでしょうか?節約・貯蓄・投資など言葉を聞くだけで堅苦しく感じるお金について、LOVE FMの番組「NATURAL DRIVIN'」内で、DJの佐藤ともやすさんが「ヒューマンライツ株式会社」の最上修次さんにお話しを伺います。
天神サイトでは、その内容をダイジェスト版としてお届けします。
第1回目は「35歳のご夫婦、4歳と0歳のご家庭」を例に、わかりやすい資産運営について、知識を深めていきます!
——なかなか貯蓄ができません。どうしたら良いのでしょうか?
収入ー支出=貯蓄 余った分を貯めます。という流れだとなかなかお金は貯まらないと言われています。収入ー貯蓄=支出 収入から貯蓄を差し引いて残った分で支出をまかなうという流れに変えると必ずお金は貯まっていきます。先取貯蓄をしていくということですね。お金は使うより貯める方が難しいということです。
——確かに余った分を貯めたいと思ってますが、いつも余りません。先取貯蓄ってどれぐらいしたら良いのでしょうか?
家庭によって考え方や状況は違ってきますが、貯蓄目標としては手取りの20%と言われています。最低10%と言われていますので、一つの目安にして頂けたらと思います。また貯蓄のためには目標設定も大事です。いつまでに、何のために、いくら必要かという部分を明確にする必要があるということですね。
——具体的には35歳でみなさんどれぐらい貯められてるんでしょうか?
先程お話しした通り貯蓄目標は手取りの20%と言われます。仮に夫婦合算の手取りが500万円で10年は働いていたとすると合算5,000万円の手取りとなり、20%とすると1,000万円程度貯まっていれば一つ〇と言えます。現実的には貯めれていない人も沢山いますが、最低10%は貯める必要があると言われているため、500万円を下回る場合は黄信号かもしれません。

——なるほど!貯蓄って何となく、しないといけないという意識だけでやってきたのですが目標設定についてもお聞きしたいです。
人生の三大支出は、教育資金・住宅資金・老後資金の3つとなります。住宅資金に関しては住宅ローンを組まれるケースが一般的ですが、教育資金と老後資金に関しては中長期で貯蓄していく必要があります。では教育資金や老後資金はいくら必要なのでしょうか?実はこのいくら必要かという目標設定の部分が抜けていることが多く、なんとなく貯めている方も少なくありません。逆に、いつまでに、何のために、いくら必要か。目標設定が明確になっていれば、準備期間で割り振れば月々の貯蓄目標額も明確になりますし、あとはどういった金融商品を活用するか決めて、実行するのみなのです。
——ちなみに教育資金・老後資金はいくら必要なのでしょうか?
家庭の状況や考え方により目標設定は大きく変わりますが、ざっくり言うと国立で500万円、私立で700万円です。また県外がありだとすると、更にもう4~500万円かかります。老後資金としては月々いくら必要で何年分のお金を考えるかという部分がありますが、ゆとりのある老後生活36万円、65歳からの平均余命24年で考えると36万円×12ヵ月×24年=約1億円となります。ここから年金額や退職金を差し引いたものが老後資金の貯蓄目標となります。まずは自分の家庭として目標設定を決めて頂くことが大事です。
——老後に1億円程度が必要だと聞いたことがありましたが、まだまだ先のことなので目をつぶってました。
老後資金は三大支出の中でも大事なお金になります。なぜならば、住宅資金や教育資金は借りる選択もありますが、老後資金は借りることが出来ません。また資金的には一番大きなものとなります。準備を早くすればするほど、目標設定に対するハードルは下がりますので、早くスタートされることをおススメします。
——今の生活に追われていて先々を考えることが難しいと考えていたのですが、少額でもはじめた方が良いのでしょうか?
はい、まずはやれることをスタート、実行に移すことが大事です。確かに今の生活も大事ですが、同じく先の生活も大事です。何もしないことは一番のリスクと言われていますし、まずはやれることをはじめることが大事です。0と1のその差はすごく大きいです。スタートは少額でも年々意識が上がり、本来の目標設定に近づいていく方も沢山います。不安があるけど、何をどうしていいかわからないヒトこそ、私たちお金のプロにご相談頂けると嬉しいです。

いかがでしたでしょうか?
今回の例についての詳しいお話、あなたの“お金”にまつわるご相談は最上さんにしてみてはいかがでしょうか。親身になってお話を聞いてくれますよ!
↓↓
ヒューマンライツ株式会社 最上修次さん TEL:080-3971-3644
■ラジオとも連動“ワンポイントマネー講座”
LOVE FM【NATURAL DRIVIN'】
●DJ:佐藤ともやす
●ON AIR:毎週土曜日10:00~13:00
コーナーは、毎月第1土曜日の10:25頃からオンエア♪
プレイス情報PLACE
ヒューマンライツ株式会社
住所 | 福岡市中央区大名2丁目4-22 新日本ビル4F |
---|---|
TEL | 092-717-4915 |
営業時間 | 9:00 ~ 18:00 (土日祝日、年末年始を除く) |
URL | https://www.hrgroup.jp/ |
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | イベント | PR
-
-
まち | ひと
-
グルメ | ショッピング | イベント | まち | 天神サイトからのお知らせ
-
まち | その他
-
-
グルメ | ショッピング | イベント | まち | 天神サイトからのお知らせ
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
待望の「天神イナチカ」、天神ビジネスセンターに堂々オープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
マルシェのある暮らしはじませんか?「博多おさんぽマルシェ」開催!
イベント | ショッピング | グルメ
-
新たな食の名所「天神イナチカ」、天神ビジネスセンターに4月29日誕生!
グルメ | 新店舗オープン
-
大丸バイヤーおすすめ!旬の味覚<抹茶スイーツベスト7>
ショッピング | グルメ
-
【DEAN & DELUCA】旬の食材とお茶の饗宴。
グルメ
-
福岡に初上陸!メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランス
ファッション | ショッピング
-
4/25(月)グランドオープン!ららぽーと福岡の魅力とアクセス方法をご紹介
ショッピング | 新店舗オープン | まち
-
GWにおすすめ! 天神地下街春の新店オープン&お得なキャンペーン
グルメ | 新店舗オープン | ファッション | ショッピング
-
カクテルイベント「福岡カクテル7デイズ 2022」福岡で初開催!
グルメ | イベント
-
子どもの日に、母の日・・・家族でホテルランチを楽しもう!
グルメ | イベント