
グルメ | 新店舗オープン
上質な宇治茶を気軽に味わえる甘味処がニューオープン!
2020年08月10日 18:00 by はたゆう

8月1日博多リバレインモールB2Fに、和カフェ「甘味処 たきむら」がニューオープン。店内では、気軽に上質な宇治茶や、かき氷、焼き団子やわらび餅、和パフェをいただくことができます。
使用しているお茶は、すべて京都府南部の和束町にある中井製茶場で生産されたオーガニックの宇治茶。山間の良く肥えた土地、日本で古くから高級茶として親しまれ、化学肥料、農薬等を使わずに育てたオーガニックの宇治茶は、宇治茶の中でも生産量が少なく、希少な存在なのだそう。

座席数は43席あり、店内は広く落ち着いた空間で、ゆったりとくつろげます。

「オーガニック抹茶ミルク(玄米茶付き)」(1,485円・税込)
最高級のオーガニック宇治抹茶のシロップがたっぷりと。そして、トッピングには、ミルク、餡子、お団子が付いてきます。

iPhone7と比べるとこの大きさ!ボリューミーに見えますが、一人でも意外とペロリといただけるんですよ。

そして、この”ふわふわ”!伝わるでしょうか??口に入れると、すっと溶けて、濃厚なお茶の旨味をダイレクトに味わうことができます。甘すぎない味わいで、大人の女性におすすめ!かき氷のメニューは他にも、厳選オーガニック宇治ほうじ茶を使用した「ほうじ茶黒蜜きな粉(990円・税込)」や、兵庫県三田産のいちごを使用した「いちごミルク(990円・税込)」もありますよ。

ふわふわの秘訣は、氷を削る機械にありました。80年以上続く鉄工会社、池永鉄工株式会社の専用氷削機を使用。

お団子メニュー(1,100円・税込~)もおすすめ。お団子の薬味は、みたらし、きな粉、塩、あんこ、抹茶の5種類から3種類を選ぶことができますよ。

お団子はその場で炙るスタイル。程よく焦げ目が付いたら薬味を付けていただきます!お団子にほんのり甘味があるので、甘すぎない薬味とも相性が◎。3種類の内1つは、塩をチョイスしてみるのもいいかもしれません。お団子の甘味を引き立ててくれそうです。また、テイクアウトメニューでは、手土産にぴったりの「お団子8本セット (1,056円・税込)」もあります。
上質な宇治茶をはじめとした和のスイーツやお茶を楽しめる「甘味処 たきむら」。是非、近くを立ち寄った際は、ゆっくりと味わってみてはいかがでしょうか?
取材・文:はたゆう
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
甘味処 たきむら
住所 | 福岡市博多区下川端町3‐1 博多リバレインモール by TAKASHIMAYA B2F |
---|---|
TEL | 092-710-7000 |
営業時間 | 10:30〜19:30(OS.19:00) |
URL | https://www.hakata-riverainmall.jp/floor/shop188.html |
関連するトピックスTOPICS
-
ショッピング | ファッション | 新店舗オープン
-
-
グルメ
-
グルメ
-
グルメ | 新店舗オープン
-
ショッピング
-
-
グルメ | ショッピング
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
西鉄グランドホテル屋上にガーデンレストラン オープン
グルメ | イベント
-
次なるスイーツは台湾カステラ!台湾カステラ専門店が天神・大名にも上陸!
新店舗オープン | グルメ
-
俳優・ムロツヨシ主宰の「muro式」が太宰府天満宮にて公演
舞台
-
福岡の人気明太子メーカーによる夢の協演!「博多めんたいロック弁当」
グルメ
-
【プレゼント】世界中から、42体が福岡に集結!ミイラ「永遠の命」を求めて
イベント | プレゼント
-
【DEAN & DELUCA】4月の週末限定イベント!「からあげ、泡と。」
イベント | グルメ
-
牧場直営!最高級A5ランクが味わえる「焼肉処石原牛」がオープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
福岡っ子は必携!ICカード「nimoca」の使い方☆実践編☆
ショッピング | まち | その他
-
趣味も学びも!自分の《好き》や《気になる》が必ず見つかる「文喫」
まち | 音楽 | ショッピング
-
アートがもっと身近になり、こだわりのスイーツを楽しめる「アートカフェぱんだっこ」がオープン
アート | グルメ