
グルメ
あの「稚加栄」のランチが約2年ぶりに復活!
2020年08月13日 12:00 by 深江久美子
「今日はちょっと良いランチを!」という時に名前が挙がっていた「稚加栄」。老舗の料亭で気軽にランチを楽しめると福岡マダムをはじめ、スーツ姿の男性、プチ贅沢を求める人で賑わっていました。そんな「稚加栄」がランチ営業を終了したのが約2年前のこと。これはちょっとした天神のニュースで、驚いた人もいたことでしょう。

そして、満を持して8月1日(土)よりランチ営業が再開に!生簀をぐるりと囲んだカウンターに掘りごたつ式の小あがりのある1階は適度なソーシャルディスタンスがとられていました。

生簀には活きがいい魚がいっぱい。大分の関アジや伊勢エビ、天然車海老、オコゼなど種類も豊富です。


揚げたてのてんぷらまでが付くボリューム満点の昼定食(1,980円・税込)。活ハマチ・真鯛と鮪の刺身に、濃厚な蟹の風味が味わえる味噌汁、優しい味わいの野菜の炊き合せは昔と変わらない「稚加栄」を堪能することができますよ。

「稚加栄」のランチを語るうえで欠かせないのが、人気のチューブ明太子!これだけでご飯が何杯でも進みそう。程良い辛さとプチプチ食感がたまりません。これは絶対に忘れてはいけません。しばらくは小鉢での提供になるそうです。

この日は3名で魚を捌くパフォーマンスを特別に実演してもらいました。「サァ、サァ!」と威勢のいい声が店内に響き渡り、お客さんたちも箸を止めてしばし注目。

先代会長の「料亭を親しみやすく」の構想からはじまったランチ営業。
「コロナ禍でどんたくや山笠も中止になり戦後最も淋しい夏だけど、ランチを再開することで少しでも活気づけば…」と代表の田原さん。夜は敷居が高いかもしれませんが、お昼は気軽に老舗の味を楽しめます。ぜひ、自慢の料理を堪能してください。
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
稚加栄
住所 | 福岡市中央区大名2丁目2−17 |
---|---|
TEL | 092-721-4624 |
営業時間 | 平日:11:00-22:00(OS21:00) |
定休日 | なし |
URL | http://www.chikae.co.jp |