
グルメ
旬なフルーツに大興奮!フルーツが奏でる極上フルーツパフェ
2020年07月17日 12:00 by 深江久美子

ジュンク堂書店やマクドナルドなどの出店で賑やかになりそうな西通り。そこから少し大名に入ったところに、フルーツパフェ専門店「FRUITS PLANET」があります。創業 昭和47年という老舗青果店が営んでいるだけあって、見かけない品種や契約農家によるフルーツをふんだんに使ったパフェが人気のお店。旬・産地はもちろんですが、熟した食べごろを知り尽くしている3代目の荒木良介さんに今からの季節にオススメなフルーツパフェを聞いてみました。

店内はテーブル席が数席あり、フルーツギフト用のフルーツやドライフルーツなども取り扱っています。
オープンは17時からと少し遅め。そのため、女子会や飲み会帰りの〆パフェで利用されることが多いそう。オーナーが男性ということもあり、安心して男性一人で来店する方もいるようです。幅広いフルーツ好きに親しまれています。

今が旬といえば、桃やマンゴー、シャインマスカットなど。ただ、桃に関しては梅雨前・梅雨後からお盆にかけてが良い時期なんだそう。ということで、“いま、味が安定している”という写真のマンゴーを使った「宮崎産完熟マンゴーパフェ」をご用意いただきました。

大きめにカットされたマンゴーがこれでもか~!と言わんばかりにゴロリ。2Lサイズのマンゴーが惜しみなく使われています。厚生労働省が推進する果実の1日の摂取目標200gも楽々クリア。フルーツ不足な人におすすめです。

さっそく、ひと口。う~ん、とってもジューシーで味が濃い!マンゴーの甘みをダイレクトに感じます。こんなに熟したマンゴーはじめてかも!と大興奮。とにかく、マンゴーが甘いんです。

マンゴーと自家製ホイップ、アイスの3層からなる極シンプルなパフェですが、甘さを抑えたホイップとアイスのおかげで、マンゴーの甘みを一切邪魔しません。マンゴーをダイレクトに味わうことができました。

パフェは2サイズで展開。産地・品種・等級にこだわった「プレミアム フルーツパフェ」と、食べやすく小さくカットしたフルーツを使ったお手頃サイズの「ミックス フルーツパフェ」。後者は手を汚さず食べられるので小さなお子さんにも大人気なんだとか。食べごろのフルーツを使うのでメニューも日替わりになるんだそう。

今はメニューにありませんが、冬は断然いちごが人気だそうです。朝採れいちごを使ったり、品種別で構成されるので、いちごだけで数種類のメニューに!フルーツへの並みならぬこだわりを感じますよね?
天候でフルーツの状態が左右されるので、何気ない天気予報をとても気にしていたり……。とにかくフルーツ愛が半端ない荒木さん。そんなフルーツ博士のイチ押しフルーツを1度味わってみてください。きっと、あなたもこのお店の虜になることでしょう。
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
FRUITS PLANET
住所 | 福岡市中央区大名1丁目15-7 |
---|---|
TEL | 092-791-9723 |
営業時間 | 17:00~ |
URL | https://fruits-planet.co.jp/ |
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | 新店舗オープン
-
-
グルメ | 新店舗オープン
-
グルメ | 新店舗オープン
-
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
西鉄グランドホテル屋上にガーデンレストラン オープン
グルメ | イベント
-
次なるスイーツは台湾カステラ!台湾カステラ専門店が天神・大名にも上陸!
新店舗オープン | グルメ
-
俳優・ムロツヨシ主宰の「muro式」が太宰府天満宮にて公演
舞台
-
福岡の人気明太子メーカーによる夢の協演!「博多めんたいロック弁当」
グルメ
-
【プレゼント】世界中から、42体が福岡に集結!ミイラ「永遠の命」を求めて
イベント | プレゼント
-
【DEAN & DELUCA】4月の週末限定イベント!「からあげ、泡と。」
イベント | グルメ
-
牧場直営!最高級A5ランクが味わえる「焼肉処石原牛」がオープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
福岡っ子は必携!ICカード「nimoca」の使い方☆実践編☆
ショッピング | まち | その他
-
趣味も学びも!自分の《好き》や《気になる》が必ず見つかる「文喫」
まち | 音楽 | ショッピング
-
アートがもっと身近になり、こだわりのスイーツを楽しめる「アートカフェぱんだっこ」がオープン
アート | グルメ