
グルメ
【おうち時間】市販のお刺身+だしパック?!ご馳走茶漬け!
2020年05月05日 18:00 by ソノユウ。
福岡で活躍する飲食店シェフ、各クリエイター、プロ級の趣味人が提案する納得の<おうち時間×カンタンレシピ>。今日は、料理家・李 奈美さんからの“究極のカンタン過ぎるレシピ”をご紹介します。リモートワークで“3食自炊疲れ”の救世主〜♪といっても、むしろ豪華!茶漬けといえど、シメにするにはもったいない贅沢茶漬けです。ただ、素材と作り方はいたって超シンプルを死守!和食の基本はやはり、「米」ですね。ご飯を美味しくが基本のき。
●博多のご馳走茶漬け
=レシピ(1人分)=
・サーモン刺身 2切れ
・明太子 適宜
・だしティーパック 1袋
・海苔茶漬けの素 1袋
<作り方>
1:沸騰した湯に、出汁のティーパックを入れて1分煮出しておく
2:ご飯の上に、海苔茶漬けの素をふりかけ、サーモン刺身と明太子を載せて、1のだし汁をまわしかければ出来上がり!
●茶漬けといえど、お茶ではなく、だし汁で食べるのがポイント。もちろん、刺身は鯛など他でもOK。

李 奈美
料理家。大手外食企業にて学んだ後、独学でフードコーディネーションを学び、平成6年にフードコーディネーターとして独立。CM・広告撮影に伴う調理からスタイリングまでをトータルにこなす仕事を中心に、レシピ開発・メニュー提案・レストランプロデュース・料理教室講師等、そのフィールドは多岐。平成30年『株式会社LEE惣菜研究所』を設立。独自の商品開発・販売に着手。現在に至る。
取材・文:ソノユウ。
このライターの他の記事を読む