
日々是食欲
大ピンチの飲食業界を微力ながら応援したい
2020年04月16日 12:00 by 弓削聞平
新型コロナウイルスに感染された皆様、ならびにご家族の皆様はもちろん、関連して大きな影響を受けておられるみなさまに心よりお見舞い申し上げます。特に私の身近なところでいえばやはり飲食関連です。お店はもちろん、食品やお酒を卸しているところ、そしてその先の生産者に至るまで大変な事態になっています。元々飲食店というのは利益効率がよくないビジネスであり、家賃や人件費といった固定費で売り上げの半分以上をもっていかれるような構造です。メディアで紹介されるような繁盛店は飲食店全体からみればほんの一部であり、多くの店が自転車操業でギリギリの生活をしています。そんななか、売り上げは上がらなくてコストはかかるという今の状態が続くと、即廃業ということがありえる業種です。
今、そんななかテイクアウトを始める店が俄然増えています。ひとつには、外に出てはいけないため自宅で食事をする人たちの役に立てるようにということ、そしてもう一つは店にお客さんが来ないなかで少しでも売り上げをあげるためにやっておられます。
日頃、飲食店にさまざまな情報をいただき、また取材をすることによって仕事をさせてもらっている私としては、少しでも飲食店に貢献したいと思って日々テイクアウトをしていますが、なにせ一人で食べられる量といえばたかが知れており、その貢献度の低さに肩を落とすありさまです。ああ、こんなことなら結婚してたくさん子供を作って大家族にしておけば、たくさんテイクアウトできたのに・・・いやいや、それだとその前にぼくの収入じゃ養えませんね。そんな冗談もはさみつつ、きょうもお弁当を一つだけ買って帰ります。
あとできることといえば、情報を拡散することでしょうか。お店のみなさんがSNSで営業スタイルを買えたこと、テイクアウトを始めたことなどを投稿してますので、それをできるだけ多くの人にお知らせできればいいなと思います。
また、テイクアウトやデリバリー情報をまとめたウェブサイトもたくさんできています。私はそのなかでもフェイスブックの「福岡版 コロナウイルスに負けずに頑張る飲食店を応援する!」をよく活用しています。https://www.facebook.com/fukuokafight/
今まではテイクアウトをやっていなかったところが大半ですから、この機会に気になっていたあの店、あるいはいつもお世話になってるあの店のテイクアウトを利用してみてください。そして、新型コロナウイルスが終息したら、ぜひそのお店に足を運んで、「テイクアウトで食べた○○○、おいしかったよ」と声をかけてみましょう。先ほど渡辺通のイタリアン「フリッジ」のカルボナーラソースを予約しました。明日の晩ご飯はおうちでカルボナーラです。これはこれで楽しいのですが、早くみなさんと笑顔で話し、香り立つアツアツの料理をいただける日がくることを願っています。
白金のビストロ「Pic dor」の炭火焼きポークジンジャー丼

薬院の居酒屋「ぐりこ」の鯛めし弁当

TOP画像は朝7時からおむすびのテイクアウトを始めた「けごむす」
取材・文:弓削聞平
このライターの他の記事を読む
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
西鉄グランドホテル屋上にガーデンレストラン オープン
グルメ | イベント
-
次なるスイーツは台湾カステラ!台湾カステラ専門店が天神・大名にも上陸!
新店舗オープン | グルメ
-
俳優・ムロツヨシ主宰の「muro式」が太宰府天満宮にて公演
舞台
-
福岡の人気明太子メーカーによる夢の協演!「博多めんたいロック弁当」
グルメ
-
【プレゼント】世界中から、42体が福岡に集結!ミイラ「永遠の命」を求めて
イベント | プレゼント
-
【DEAN & DELUCA】4月の週末限定イベント!「からあげ、泡と。」
イベント | グルメ
-
牧場直営!最高級A5ランクが味わえる「焼肉処石原牛」がオープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
福岡っ子は必携!ICカード「nimoca」の使い方☆実践編☆
ショッピング | まち | その他
-
趣味も学びも!自分の《好き》や《気になる》が必ず見つかる「文喫」
まち | 音楽 | ショッピング
-
アートがもっと身近になり、こだわりのスイーツを楽しめる「アートカフェぱんだっこ」がオープン
アート | グルメ