
イベント
SHIRO HAMANAKA 2019.
※このイベントは2019年12月22日(日)をもって終了しました。
2019年12月06日 08:00
渡辺通にあるギャラリー「望雲」の507号室では、12月7日(土)から22日(日)まで陶作家 濱中史朗さんの個展が開催されます。
磁器を中心に制作し、全国で個展を開催している濱中史朗さん。2年に一度の新作展で凛とした美しい作品群をゆっくりと楽しめます。7日(土)、8日(日)、21日(土)、22日(日)は作家本人も在廊予定です。
また、307号室では「CAPIME coffee 出張喫茶室」やお茶の会「月舟」も行われます。柳川の「imustan」と糸島の「adansonia」によるシュトーレンなどの販売も!入荷日・販売日についてはHPをチェックして。イベント盛りだくさんの「望雲」へ足を伸ばしてみて。
CAPIME coffee 出張喫茶室
会場 | bouun307号室 |
---|---|
期間 | 2019年12月7日(土)~2019年12月8日(日) |
時間 | 12月7日(土)13:00~19:00、8日(日)13:00~18:00 |
カピン珈琲さんの二日間だけの喫茶室。珈琲豆、道具の販売もあります。 |
月舟」青闇浮かぶ薄黄月 聖夜に贈る菓子とお茶の会
会場 | bouun307号室 |
---|---|
期間 | 2019年12月22日(日) |
時間 | 12月22日(日)1部/13:00~14:30、2部/16:00~17:30 |
定員 | 6名 |
参加費 | 3,800円 |
【お菓子】渡辺薫子(marcadette)パティシエ。熊本在住。フランス菓子店や和菓子店で働いたのち独立。熊本の素材を使って菓子やジャムを製造、販売。 | |
【お茶】尾込真貴子 古跿(coto)店主。大分県竹田市で、古物と中国茶を中心とした喫茶の店をする傍ら、古紙や枯葉を素材にしたオブジェを制作。展示・販売している。 | |
※要予約 |
SHIRO HAMANAKA 2019.EVENT
会場 | 望雲507号室 |
---|---|
期間 | 2019年12月7日(土)~2019年12月22日(日) |
時間 | 13:00〜19:00 |
主催者URL | https://blog.goo.ne.jp/bouun/e/b6906e9827d86e3b103a26409b45a2ac |