
まち | ひと
天神のランチタイムの活用術!今回はテーマは「How to フリーランス」
2019年11月20日 18:00 by 深江久美子
社内で重要なポストについていると業種を超えた交流が数多くあります。しかし、若手社員は仕事上の繋がりがあっても、異業種の人たちとの交流が少ないんだとか。そんな経緯からスタートしたのが「TENJIN Lunch Meet Up」。福岡天神のエリアマネジメント組織「We Love 天神協議会(以下、WLT)」がとりまとめています。

初対面の3人の人と名刺交換をするというのルールのもと、「ランチミートアップ」はスタート!

今回の会場となったのはソラリアプラザB2Fにある「DEAN & DELUCA」。言わずとしれたニューヨーク発の食のセレクトショップです。料理はブッフェスタイルなので、好きなものを好きなだけ。これだけで会費1,000円は即回収できちゃいます(笑)。

さて、本題に入りましょう。今回は<企業も個人も「働き方」が変わる時代をどう生きる?>をテーマに、会社員という枠にとらわれない働き方をしている一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会の田代明子さん、福岡テンジン大学の岩永真一さんが登壇。人材不足や定年延長、そして副業や兼業の促進をしている現在、フリーランスとしての心構えや企業の在り方など、政府の重要政策のひとつ「働き方改革」に迫ります。

●<働き方改革>って何?
人口が減少し、労働人口も減る日本。40年後には働き手の人数が約半分になると予想され、1人1人の労働生産性を上げる<働き方改革関連法>が4月に施工されました。その法案によって雇用方法にとらわれない働き方をしようと国が推進。

と、いっても急にフリーランスに転向するのはかなりの決断が……。
そこで先程ご紹介した田代さんの登場!新卒で寝具メーカーに就職するも、結婚を機に退職。その後、出産を経て子育てに専念していましたが、働きたいという気持ちがウズウズ。自分にとって家庭と仕事の両立がしやすい、時間と場所に縛られないフリーランスという働き方になったそう。今では複数の仕事を行うパラレルワーカーなんです。

仕事の受け方は主に、目標ベースで委託されるミッション型、達成に向けて一定期間チームで動くプロジェクト型、納期日が明確なタスク型と3パターンがあり、東京ではプロジェクトを達成すると解散するプロジェクト型が増えているそう。
スキルを有効的に活かせるフリーランスですが、社会人1年生の人がいきなりフリーにというわけにもいきませんよね。気になるアレコレを田代さんに聞いてみました。

――スキルはどうやって身に付けた?
会社員時代の経験を活かせる案件からスタートし、少しずつ仕事の幅を広げて行きました。フリーランスは会社員とは違い、研修などスキルアップの場が与えられているわけではありません。その為、自ら知識や情報をアップデートしています。1人では自分の興味に偏りがちなので、信頼できる仲間との時間も大切です。結婚・出産もすべてが役にたっています。
――フリーランスになるための心構えは?
ズバリ何事にも面白がれるマインドですね。もちろん、社会人としての一般常識やクオリティも大事です 。

――特定の会社や組織に所属しないので、報酬トラブルや病気になった時などが心配です
フリーランスにありがちなリスクなカバーしてくれる賠償責任補償が自動付帯されオリジナルの各種優待サービスがついてくる一般会員がおすすめです。年会費1万円かかりますが、ひと月あたり約833円。1回のランチ代で不測の事態に備えられ、WELBOXの福利厚生サービスも使えます。またフリーランスDBに登録するとフリーランス仲間と仕事のやりとりもできるなど、メリットもたくさんあるんですよ 。
●フリーランス協会
https://www.freelance-jp.org/
●ベネフィットプラン
https://www.freelance-jp.org/benefits#insurance

そんな中、体脂肪計で知られる健康機器メーカーの「株式会社タニタ」は社員の10%が個人事業主になったりと早くも変化が……。多様化する働き方や副業についてなど、今後も「働き方改革」は企業の課題になりそうです。

最後にWLT会員の株式会社ピエトロさんより、風味・コシ・弾力・色すべてに満足できるプレミアムパスタ「AGNESI(アネージ)」のプレゼント。レストランで使用している麺と同じものなんだそう。わ~い、ありがとうございます!
企業も個人も「働き方」が変われば、天神の景色も変わっていくだろうと「TENJIN Lunch Meet Up」はお開きに。2024年にかけて進められている“天神ビッグバン”を見据えると、5年後の天神に期待で胸がふくらみます。
※企業と企業、人と人がつながる「WLT会員」は随時募集中です!
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
関連するトピックスTOPICS
-
映画作品情報 | プレゼント | 映画トピックス
-
-
グルメ | イベント
-
プレゼント | 映画トピックス
-
新店舗オープン
-
グルメ | ショッピング | イベント | まち | 天神サイトからのお知らせ
-
ショッピング
-
-
ショッピング
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
西鉄グランドホテル屋上にガーデンレストラン オープン
グルメ | イベント
-
次なるスイーツは台湾カステラ!台湾カステラ専門店が天神・大名にも上陸!
新店舗オープン | グルメ
-
俳優・ムロツヨシ主宰の「muro式」が太宰府天満宮にて公演
舞台
-
福岡の人気明太子メーカーによる夢の協演!「博多めんたいロック弁当」
グルメ
-
【プレゼント】世界中から、42体が福岡に集結!ミイラ「永遠の命」を求めて
イベント | プレゼント
-
【DEAN & DELUCA】4月の週末限定イベント!「からあげ、泡と。」
イベント | グルメ
-
牧場直営!最高級A5ランクが味わえる「焼肉処石原牛」がオープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
福岡っ子は必携!ICカード「nimoca」の使い方☆実践編☆
ショッピング | まち | その他
-
趣味も学びも!自分の《好き》や《気になる》が必ず見つかる「文喫」
まち | 音楽 | ショッピング
-
アートがもっと身近になり、こだわりのスイーツを楽しめる「アートカフェぱんだっこ」がオープン
アート | グルメ