
イベント
思わず触れたくなるほど美しい木目の山中漆器が勢揃い!
※このイベントは2019年11月10日(日)をもって終了しました。
2019年10月21日 18:00 by 山内淳
1908(明治41)年、石川県山中温泉に「我戸木工所」として創業した「我戸幹男商店」。伝統的な山中漆器の高い技術を生かした実用性、和の美意識に基づいた高い芸術性を追求し、長く愛される漆器づくりを行っています。
「我戸幹男商店」が作る山中漆器は、天然素材が生み出す美しい木目と、ろくろを用いて木工品を加工する木地師がひとつひとつ丁寧に挽き上げた木地の完成度を重んじ、豪快に木目を見せているのが特徴です。
『tokineri(トキネリ)』では11月10日(日)まで「我戸幹男商店」の展示販売イベントを開催しており、普遍的に美しいシルエットや木地の精度にこだわったお椀や茶筒などを多数取り揃えています。木地師の意思を受け継いだ漆器は、思わず手に触れたくなるでしょう。ぜひこの機会にご覧ください。
取材・文:山内淳
このライターの他の記事を読む
我戸幹男商店EVENT
期間 | 2019年10月12日(土)~2019年11月10日(日) |
---|
プレイス情報PLACE
tokineri(トキネリ)
住所 | 福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレインモール1F |
---|---|
TEL | 092-409-5506 |
営業時間 | 10:30~19:30 |
定休日 | 博多リバレインモールに準ずる |
URL | http://www.tokineri.com/ |
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | ショッピング
-
-
ショッピング | ファッション | 新店舗オープン
-
グルメ | ショッピング | ファッション | 新店舗オープン
-
-
ショッピング | ファッション | まち