
まち | 授乳室
【授乳室】こんなに便利!天神の授乳室をリサーチしてきました。〜西鉄福岡(天神)駅〜
2019年10月20日 08:00 by 深江久美子
ショッピングやグルメ、イベントを楽しめる天神—。この「天神利用ガイド」では、天神ライフをもっと楽しむために「知っておくと良かった!」と思えるモノやコトをクローズアップ!今回は、独身時代は感じなかったけど、いざ子どもを持つ親となると不便に思ったこと。まちの中でも数多くの声が上がる「授乳室」をご紹介します。

福岡県を南北につなぐ西鉄大牟田線のターミナル駅・西鉄福岡(天神)駅は、毎日多くの人たちが行き交う主要駅。そんな駅内に授乳室があるということをご存知でしょうか?しかも、乗客じゃなくても利用することができるのです。

授乳室は北口改札にある精算所の中にあります。思わず見落としてしまいそうなのですが、改札口の外側から見ると「授乳室」とちゃんと表記されています。改札口の中からかも、外からも出入りができます。

精算所に入ると右側にピンクの扉。こちらが授乳室の入口です。利用する際は入室ナシかを確認して、まず駅員さんに声をかけてくださいね。ママだけじゃなく、パパも利用することができますよ。

シンクには飲み水として利用できる電気湯沸かし器。熱め(94℃)に設定されていたので火傷にご注意を!お水を持参しておくと良さそうです。

2人掛けのソファで授乳ができます。

オムツ替え用ベッドは2台と椅子が1脚。この椅子というのが、なかなか便利な代物なのです。赤ちゃんから目を離せないママ・パパにとって、近くに荷物を置けるのはありがたい限り。

隣にはおむつ専用ボックス。密閉して捨ててくれるので臭いも気にならず、衛生的にも◎!汚物用のビニール袋を忘れても安心です。

珍しいと思ったのは授乳室の奥にトイレがあること。子どもを連れてトイレに行くのも一苦労なので助かりますね。

洗面台には除菌シートのサービス。こういう心遣いが嬉しいですよね。
子どもが乗車中にお腹を空かせても、電車を降りてすぐに利用できるのは西鉄福岡(天神)駅の授乳室ならでは。天神に着いたとき、帰宅の途中にと利用できそうです。
●天神の授乳室まとめ
https://tenjinsite.jp/topics/topics/68860
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
関連するトピックスTOPICS
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
次なるスイーツは台湾カステラ!台湾カステラ専門店が天神・大名にも上陸!
新店舗オープン | グルメ
-
牧場直営!最高級A5ランクが味わえる「焼肉処石原牛」がオープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
「DEAN & DELUCA」グランドメニューリニューアル!~食と酒、華やかな旬を~
グルメ
-
なつかしくって新しい!ビブリオの春のデザートフェア開催!
イベント | グルメ
-
長浜公園にキッチンカー!Mellow福岡が地域の賑わいづくりをサポート
グルメ | イベント | まち
-
福岡っ子は必携!ICカード「nimoca」の使い方☆実践編☆
その他 | まち | ショッピング
-
地元で人気の飲食店が続々登場!「福岡パルコ」の春は食も美がすごい!
新店舗オープン | グルメ | ショッピング | ビューティ
-
アートがもっと身近になり、こだわりのスイーツを楽しめる「アートカフェぱんだっこ」がオープン
グルメ | アート
-
展覧会「キングダム展 -信-」が福岡市美術館にやってくる!
イベント
-
恐怖に慄け!「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」がオープン
イベント | 新店舗オープン