
グルメ | イベント
移動販売でしか買えない「ゴチソイ」が期間限定で大丸福岡天神店に登場!
2019年06月06日 12:00 by 深江久美子
「ゴチソイ」って知っていますか?
大豆製品の全般の魅力を発信している食ブランドで、長崎県島原市の豆腐店が手掛けています。通常は長崎県内のみで移動販売を行っていますが、5月30日(木)より期間限定で大丸福岡天神店に登場!
厳選した大豆をブレンドし、豆腐マイスターが乳製品や卵、小麦を使わないローカロリーなメニューを開発。アレルギーを持つお子さんにもオススメですよ。それでは、商品の一部をご紹介いたします。

●リッチなおとうふ(500円)
瓶入りのとろ~りとしたおとうふ。黒蜜、きな粉をかけるとスイーツに!プルプルしているのでスプーンで召し上がれ。瓶入りなので、気の利いた手土産にも!


●リッチなおとうふ/濃厚まろやか(250円)、清潤なめらか(250円)
厳選した大豆を使用した豆腐。とろけるまろやかな口あたりと風味豊かな「濃厚まろやか」、つるりときめ細かく口当たりがさっぱりした「清潤なめらか」の2種類です。リピーターが多いという「おとうふのたれ(500円)」との相性も抜群。スイーツ感覚でいただけます。

●湯葉姫(300円)
朝搾りたての豆乳で作られています。ひと口食べただけで驚くのが大豆の濃さ。ダイレクトに舌に伝わるので、まずは醤油なしで味わって。程良い弾力もあり、湯葉好きに食べて欲しい1品。


●豆乳プリン/黒ゴマ(300円)、きな粉抹茶(300円)
はちみつを使用した優しい甘さの豆乳プリン。種類は香ばしい「黒ゴマ」と甜菜糖の甘さで子どもも食べやすい「きな粉抹茶」の2つ。幅広い年代にオススメです。
日本人の豆腐離れが進行する中、世界での評価は高まっているそう。もう一度、「ゴチソイ」を通して日本が誇る伝統食材を見直してみませんか?
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ | イベント
-
-
ショッピング | イベント
-
グルメ | イベント
-
グルメ | 新店舗オープン
-
グルメ | 新店舗オープン
-
-
グルメ | イベント