
まち
注目の飲食店が出店!生まれ変わる天神中央公園西中洲エリア
2019年05月20日 18:00
週末にはイベントや、春にはお花見など、賑わいの場としても利用されることが多い天神中央公園。そのすぐ横にある西中洲エリアの再整備が進んでいることをご存じですか?


※現段階のイメージであり、今後変更が生じる可能性があります
2019年8月(予定)には、飲食店や休養施設などが整備され市民の憩いや賑わいの場となるべく現在プロジェクトが進んでいます。施設の特徴として、那珂川を望む東側施設には川沿いに広いテラスを設置したり、西側施設には貴賓館を眺めながら食事を楽しめるよう階段を設置するなど、那珂川の水辺空間や貴賓館を活かしたつくりとなっていますよ。
また、「福岡らしさ」をテーマに地元の人気飲食店の新業態や天神初出店のお店など注目の飲食店の入店が決定。新しく生まれ変わる天神中央公園西中洲エリアへの期待が高まります!

●カフェ&バー 「TOFFEE」
西中洲で話題を集める豆腐料理店「三原豆腐店」新業態として出店。創業1959年、豆腐店という生業のベースを、料理店から新業態「ソイカフェ&バー」へ昇華し、福岡県産食材を中心に季節に合わせたジェラートを提案。Soyジェラートを使用したエスプレッソコーヒーフラペチーノや季節限定のフルーツフラペチーノなど、初のカフェ&バーを展開します。



●菜巻串&特選肉専門店「博多やさい巻串 鳴門」
博多で人気の「博多やさい巻串鳴門」が2号店として、天神に初出店。職人により、博多産の食材を中心に、一本一本丁寧に焼き上げた野菜巻串&特選肉の専門店で、新メニュー「とりまぶし」「水炊きもつ鍋」を提供。仕事帰りにふらっと立ち寄れるカジュアルなお店です。


●カフェ&バル「EPID’OR/一慶」
「唄う稲穂」ら主宰の人気店が県産素材を活かした本格カフェ&バルを出店。「良質な素材とおいしさ」「お客さまの笑顔」「心地よい空間」にこだわった大人のデイリーバルとして登場します。また、夜は一慶として博多の郷土料理の提供も。


●ベーカリーレストラン 「stock (pain stock と COFFEE COUNTY)」
福岡の人気店「パンストック」と「コーヒーカウンティ」が想いを一つにし、“より良いもの”を提案するため、ついに天神へ。大きなオーブン窯から産まれるのは、どれも季節の香りをまとったオリジナルのパンや、大人も子どもも毎日食べられる食パン・クロワッサンなどやさしい味わいのものです。コーヒーは産地の個性を生かし表現しながらも、パンに寄り添ったコーヒーを提供。
※テナント名称等は現時点のものであり、変更になる可能性があります。
関連するトピックスTOPICS
-
グルメ
-
-
新店舗オープン
-
ショッピング | 移転・新店・テナント情報
-
グルメ
-
まち | その他
-
-
グルメ | 新店舗オープン
トピックスランキング TOP10
TOPICS RANKING
-
西鉄グランドホテル屋上にガーデンレストラン オープン
グルメ | イベント
-
次なるスイーツは台湾カステラ!台湾カステラ専門店が天神・大名にも上陸!
新店舗オープン | グルメ
-
俳優・ムロツヨシ主宰の「muro式」が太宰府天満宮にて公演
舞台
-
福岡の人気明太子メーカーによる夢の協演!「博多めんたいロック弁当」
グルメ
-
【プレゼント】世界中から、42体が福岡に集結!ミイラ「永遠の命」を求めて
イベント | プレゼント
-
【DEAN & DELUCA】4月の週末限定イベント!「からあげ、泡と。」
イベント | グルメ
-
牧場直営!最高級A5ランクが味わえる「焼肉処石原牛」がオープン!
グルメ | 新店舗オープン
-
福岡っ子は必携!ICカード「nimoca」の使い方☆実践編☆
ショッピング | まち | その他
-
趣味も学びも!自分の《好き》や《気になる》が必ず見つかる「文喫」
まち | 音楽 | ショッピング
-
アートがもっと身近になり、こだわりのスイーツを楽しめる「アートカフェぱんだっこ」がオープン
アート | グルメ