
ショッピング | イベント
今年のポイントは軽、幅、オリジナリティ!ランドセルの準備は今から!
2019年04月22日 21:00 by 深江久美子
年々、前倒しになっているランドセルの購入時期。祖父母からのプレゼントとして選ばれることもあり、親子3世代が集うことが多くなるゴールデンウィークよりランドセル商戦がはじまります。
過去にない大型連休を控える今年は、岩田屋本店でも少し早めの4月10日(水)より販売をスタート。岩田屋本店 本館6Fのプロモーションスペースでは、約35ブランドによる約170点のランドセルが大集合。子どもの成長に寄り添い、6年間使用するものだからこそこだわって選びたいという声に応え、三越伊勢丹オリジナル商品のバリエーションも増えました。ゴールデンウィークはランドセルの下見に出かけてみませんか?
【今年の傾向】
2011年の“脱ゆとり教育”をきっかけに、教科書や専門図書が増えたことで、ここ数年は重過ぎるランドセルが問題に。
●軽量
軽量タイプのランドセルが登場。中でも重さ990gという圧倒的な軽さのランドセルにはビックリ!神戸の子供靴ブランドが手掛けるランドセルや、アンディ・ウォーホルの作品があしらわれたランドセルも!

●ワイドなマチ幅
マチ幅は12cmが主流になりつつあるんだそう。A4フラットファイルも楽々!かぶせや肩ベルトに反射する素材を使い安全面が考慮されたタイプなどが登場。

●オリジナリティ
華やかなかぶせ刺繍で人気の「アナスイミニ」、有名スウィーツ店が手掛ける「ピエール・エルメ」、デザインと機能がマッチした「パトリック コックス」など三越伊勢丹とのコラボレーションモデルの新作がお目見え。友達とは違うこだわりのランドセルと見つけよう。

●ベーシックカラーを強化
カラーバリエーションが豊富になりましたが、男児は圧倒的にブラックニーズが高いとか。岩田屋本店ではブラックカラーにこだわり、様々な素材、デザインを強化!
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
岩田屋本店
住所 | 福岡市中央区天神2丁目5−35 |
---|---|
TEL | 092-721-1111 |
URL | https://www.iwataya-mitsukoshi.mistore.jp/iwataya.html |
関連するトピックスTOPICS
-
-
グルメ | ショッピング
-
ショッピング | イベント
-
ショッピング | まち
-
ショッピング | イベント
-