
吉田博 《タジマハルの朝霧》 1932年
アート | プレゼント
シャガールやバスキア、草間彌生など有名作家たちの本物の逸品を、リニューアルした福岡市美術館で!
2019年03月15日 18:00 by 筒井あや
3月21日(木)にリニューアルオープンする福岡市美術館。オープニングは、コレクション展と企画展という美術館の展覧会活動の両輪をひとつの展覧会として打ち出した記念展「これがわたしたちのコレクション+インカ・ショニバレCBE:Flower Power」を開催。
コレクション展示室およびギャラリーA~Fでは、「これがわたしたちのコレクション」を開催。福岡市美術館が40年以上にわたって収集してきた約16,000点のコレクションの中から、代表的な作品約300点を一堂にご紹介。開館以来、最大規模のコレクション展示となる。

インカ・ショニバレCBE《ハイビスカスの下に座る少年》 2015年
Yinka Shonibare CBE Studio, London
Pearl Lam Galleries, Hong Kong, Singapore and Shanghai
Photo Thomas Liu
特別展示室では、英国を拠点に国際的に活躍する美術家インカ・ショニバレCBEの国内初個展「インカ・ショニバレCBE:Flower Power」を開催。
「これがわたしたちのコレクション」
サルバドール・ダリ、ジョアン・ミロ、マルク・シャガール、アンディ・ウォーホル、ジャン=ミシェル・バスキア、草間彌生といったスター的作家の作品の展示をはじめとして、明治期の洋画からポップアート、そして現代美術にいたるモダンアート100年の歴史をたどる内容の展示を行う。また近年収蔵した同時代の作家の作品もしっかりとご紹介。拡張されたコレクション展示室を十全に生かし、当館の近現代美術コレクションの特徴を余すところなく披露してくれる。

モーリス・ルイス《コンヴァージェント》1959年
古美術のコレクションからは、黒田家伝来の宝物や仙厓の書画など福岡にゆかりの深い作品に加えて、電力王・松永安左エ門が蒐集した珠玉の茶道具、さらに中国・朝鮮・東南アジアなどアジア各地の古美術の名品を展示。また、東光院仏教美術室は寺院をイメージした新たな空間へと生まれ変わり、重要文化財を多数含む美しい仏像の姿を360度から鑑賞することができる。
また、室数の増えたギャラリーでは、当館の個性が際立つ「九州」にかかわる5つの特集展示を開催。久留米出身の洋画家で版画も多数制作した「吉田博」、当館が初の回顧展を開催し評価の先鞭をつけた「藤野一友」、戦後の福岡に登場した前衛美術グループ「九州派」、気品と清潔感を兼ね備えた柿右衛門様式の色絵磁器に代表される「九州古陶磁」、日本の仏教美術の源流をたどる「アジアの仏教美術」を、それぞれまとめて見られる稀有なる機会となりそう。
1979年の開館以来、空前の規模のコレクション展に注目は高まるばかり!
期間中は、多数イベントが用意されているのでHPをチェック!
★招待券プレゼント!★
リニューアルオープンを記念して、招待券を5組10名様にプレゼントいたします!
ご応募はコチラから↓
https://tenjinsite.jp/aform/input.php?cat_regno=116&ps=6EAdyzjbNeFU9MAA&nc=1552368979
応募締切:2019年3月26日(火)
福岡市美術館リニューアルオープン記念展
「これがわたしたちのコレクション+インカ・ショニバレCBE: Flower Power」
3月21日(木)〜5月26日(日)まで開催!
取材・文:筒井あや
このライターの他の記事を読む
福岡市美術館リニューアルオープン記念展 「これがわたしたちのコレクション+インカ・ショニバレCBE: Flower Power」EVENT
会場 | 福岡市美術館 |
---|---|
期間 | 2019年3月21日(木)~2019年5月26日(日) |
時間 | 9:30~17:30 ※入館は閉館の30分前まで |
料金 | 一般1,500円(1,300円)、シルバー1,000円(800円)、高大生1,000円(800円) ※( )内は前売り 特別観覧料 一律200円(「これがわたしたちのコレクション」のみ観覧可。当日券のみ) |
主催者URL | https://www.fukuoka-art-museum.jp/ |
休館日:毎週月曜日 ※ただし、4月29日と5月6日は開館し5月7日(火)休館 | |
お問い合わせ | 福岡市美術館(TEL:092-714-6051) |
プレイス情報PLACE
福岡市美術館
住所 | 福岡市中央区大濠公園1-6 |
---|---|
TEL | 092-714-6051 |
営業時間 | 9:30~17:30(入館は閉館の30分前まで)※7月〜10月の金・土曜は〜20:00 |
定休日 | 月曜、年末年始(12月28日~1月4日)、※月曜が祝日・振替休日の場合は、その後の最初の平日 |
URL | https://www.fukuoka-art-museum.jp/ |
関連するトピックスTOPICS
-
-
イベント | アート
-
イベント | イベント情報
-
イベント | イベント情報
-
イベント | まち | アート
-
イベント | イベント情報
-
ショッピング | ファッション | 新店舗オープン | 移転・新店・テナント情報
-
-
ショッピング | ファッション | 新店舗オープン | 移転・新店・テナント情報