
イベント
福岡の芸術文化を広く深く身近に!福岡を知るキックオフが開催
2019年03月08日 21:00 by 深江久美子
豊かな自然に恵まれ、種々の神話や歴史に由来する街、福岡。このまちで生まれる芸術文化を知り、何かを考え、その知恵を基に福岡の未来を創造するプロジェクト「FACT(ファクト)」によるトークイベントが3月22日(金)、23日(土)に開催します。
メインイベントとなるのは大濠公園能楽堂で開催される「失われゆく日本、湧き上がる福岡」。日本文化に警鐘を鳴らすエバレット・ブラウン氏をゲストに迎え、人形師の中村弘峰(FACTプロデューサー)が問答型トークを繰り広げます。若者代表として中村弘峰が率直に日本、九州、福岡の文化とその未来についてたずねます。また、当日はエバレット氏とFACT共同で撮影した新作含む写真展も行われます。
ほかにも、FACTメンバー(表現者、鑑賞者、研究者、愛好家など)によるキックオフトークイベントも。福岡に関わる歴史やアート、まちづくりを知って感じて、福岡の未来を考えてみませんか?
●お申し込み:https://f.msgs.jp/webapp/form/13614_qdu_393/index.do
※本イベントは事前申し込みの上、抽選となります。当選者には、各テーマ毎にメールにて連絡があります。

●エバレット・ケネディ・ブラウン/湿板写真家、アーティスト
1959年、アメリカのワシントン D.C.生まれ。88年から来日、日本に永住。EPA通信社日本支局長を経て、2012年より写真作家や文筆家として日本文化を国内外に紹介する企画に携わる。京都府観光推進顧問、文化庁長官表彰被表彰者。
●中村弘峰/人形師
福岡市に工房を構える株式会社中村人形の4代目。伝統工芸から現代アートまで様々な作品を手がける。1986年 福岡県生まれ、2011年 東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了、2016年、第3回金沢・世界工芸トリエンナーレ コンペティション部門 優秀賞受賞。
失われゆく日本、湧き上がる福岡
会場 | 大濠公園能楽堂 |
---|---|
期間 | 2019年3月22日(金) |
時間 | 18:00~20:00(15:00開場) |
定員 | 400名 |
参加費 | 無料 |
出演 | エバレット・ケネディ・ブラウン(湿板写真家、アーティスト)、中村弘峰氏(人形師) |
歴史×デザインを知る 半世紀前 福岡から国内で注目されたNIC~デザインフィールドでの一つの企業造形~
会場 | 福岡ビル9階・大ホール |
---|---|
期間 | 2019年3月23日(土) |
時間 | 13:00~14:15(12:30開場) |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
出演 | 高木崇雄氏(工藝風向)、今泉今右衛門氏(人間国宝・第14代 今泉今右衛門/昭和60年NIC入社)、井上芳明氏(朝倉市美術協会理事/昭和43年NIC入社)、中野順一氏(J’s 店主/昭和43年NIC入社)、藤木延恵氏(みぞえグループ営業顧問/昭和50年NIC入社)、 |
鹿児島睦氏(陶芸作家/平成3年NIC入社) |
まちづくり× Fukuokaを知る ~これからの福岡と場づくりを知る~
会場 | 福岡ビル9階・大ホール |
---|---|
期間 | 2019年3月23日(土) |
時間 | 15:00~16:15(14:30開場) |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
出演 | 川端亙氏(日建設計 九州代表補佐)、花村武志氏(西日本鉄道 まちづくり推進本部 福ビル街区開発部)、田代剛氏(福岡地所 開発事業部 課長)、井手健一郎氏(建築家、リズムデザイン 代表取締役) |
人生 × デザインを知る 〜文化的人生デザイン研究室〜
会場 | エルガーラ・中ホール |
---|---|
期間 | 2019年3月23日(土) |
時間 | 13:30~14:45(13:00開場) |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
出演 | 太田垣悠氏(ダンサー)、龍造寺健介氏(本多機工代表取締役社長)、杉谷一隆氏(振付稼業air:man主宰)、坂本学氏(アローグラフ代表) |
ブロックチェーン × アートを知る ~“ブロックチェーン”によって激変する次世代~
会場 | エルガーラ・中ホール |
---|---|
期間 | 2019年3月23日(土) |
時間 | 15:30~16:45(15:00開場) |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
出演 | 鹿児島睦氏(陶芸作家)、石上賢氏(丹青社事業開発室B-OWNDプロデューサー)、小柳大介氏(オープンドア取締役)、中村弘峰氏(人形師) |
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
失われゆく日本、湧き上がる福岡EVENT
会場 | 大濠公園能楽堂 |
---|---|
期間 | 2019年3月22日(金) |
時間 | 18:00~20:00(15:00開場) |
料金 | 無料 |
イベント公式URL | https://www.nishinippon.co.jp/cp/fact/ |
定員 | 400名 |
申し込み | HPより応募 |