
イベント | まち
笑いきつねが出迎える今益稲荷神社で商売繫盛のお祭り「初午大祭」を開催!
※このイベントは2019年2月2日(土)をもって終了しました。
2019年01月31日 18:00
警固神社の境内にある稲荷神社である「今益稲荷神社」にて2月2日(土)に初午大祭が開催されます。初午大祭は五穀豊穣の神・商売繫盛を祈るお祭り。今から1300年ほど前、宇迦之御魂神が京都伏見稲荷大社にご鎮座になられた日が2月最初の午の日でした。その日を起源として、全国の稲荷神社で初午大祭が行われるようになり「今益稲荷神社」でも初午大祭を催されています。
2015年4月に4体のおきつね様の石像が壊される事件が発生しましたが、このような事が二度とないように、そしてまたゆっくりと安心してお参りに来ていただけるよう、これまで「今益稲荷神社」の修繕再整備を行ってきたそう。今回はその一環として商売繁盛を祈願します。
今年は「今益稲荷神社」をより身近に感じてもらえるように、当日はライトアップを行い参加者には「枡入り特製いなり寿司(1,000円)」も用意されます。お祭りの参詣は自由ですが、ご祈願を希望する人は予約制なので、メールか電話でご連絡を!経済の中心地として多くの人が行き交う天神で、五穀豊穣・商売繫盛を祈るお祭りに足を運んでみて。


今益稲荷神社 初午大祭EVENT
期間 | 2019年2月2日(土) |
---|---|
時間 | 17:00~ |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 092-771-8551 |
プレイス情報PLACE
警固神社社務所
住所 | 福岡市中央区天神2丁目2−20 |
---|---|
TEL | 092-771-8551 |
URL | http://www.kegojinja.or.jp/ |