
グルメ
やっぱりパンケーキが好き!コマツプルミエのひと味違う美味しさとは!?
2018年04月21日 21:00 by 筒井あや

大名にあるコマツプルミエから新食感のパンケーキが登場!コマツプルミエと言えば、フレンチトーストが人気なことはみなさんご存知の通りですが、3月に登場したパンケーキは、生地にこだわったふわふわ食感が早くも話題になっています。
そこで!その味を確かめるべく、食べに行って来ました!

まずは、その見た目に心を奪われそうな「あまおう パンケーキ」(1,380円)
ふわふわ生地のヒミツは、リコッタチーズとメレンゲを使って、じっくり焼き上げることなんだそうです。なので、注文してから出来上がるまでに約20分。美味しいパンケーキが焼き上がるのをわくわくしながら待ちましょう!…ですが、うれしいことに、事前にお店に行く時間を連絡すれば、その時間に合わせて作っていただくこともできるそうです。

また、「あまおうパンケーキ」は美味しさを二度楽しめるシステム。最初はふわふわ生地とフルーツを一緒に楽しみ、次に添えられた溶かしバターソースをかけると、バターが生地にしみ込んでさらにコクのある美味しさに変貌します。コーヒーや紅茶と一緒にいただくのも、もちろん美味しいのですが、この溶かしバターをかけると、お酒にも合いそう!!でしたよ。(むしろお酒を飲みたくなりました。。。)
もう一品は、「クレームブリュレパンケーキ」(1,080円)
個人的にクレームブリュレは大好きですが、兼ねてから、もうちょっと思いっきり食べたいんだよね〜と思っていたので、待ってました!という心持ちで挑みました。

甘みを抑えたしっとり生地に、自家製のカスタードをたっぷりのせ、その上に砂糖をかけてバーナー二度あぶって仕上げます。この“二度あぶり”が表面をカリッとさせる秘訣なんだそうです。
出来立てアツアツのパンケーキに添えられているのは、冷たいバニラアイスとブルーベリーソース。あったかいパンケーキと冷たいアイスの組み合わせは言わずもがな。美味しいに決まってます!でもここにさらにブルーベリーソースを添えるのがコマツ流ですね。ほどよい酸味が口の中で渾然一体となって、生きてて良かった!とすら思えてしまいます。(あくまでも個人の感想です)
巷にあふれるパンケーキなだけに、やっぱり一捻りしてきましたね。さすがコマツ!
フレンチトーストと同様に、これから定番的にお店で提供されるそうですが、季節によって味が変わる可能性もあるそうです。・・・ということは、このパンケーキは今食べておくべきということでしょう。
コマツプルミエの諫山果奈店長にお話を聞いたところ、このパンケーキはコマツグループで、パンケーキ選手権を開催し、約15案出された中から選出された二品なのだそうです。これを聞いて、新しい食感とアイディアに納得しました。

パンケーキフリークもスイーツ男子もスイーツ女子も、きっと納得できる味とボリューム(このボリュームというのも大事なんです!)に仕上がっていますよ。
パンケーキはモーニングタイム(7:00〜10:00)以外は、いつでも食べることが出来るので、ティータイムでも、飲み会の帰りのコーヒー飲みタイムでも、通りかかった時でも、ぜひトライしてみてください!これからの季節は、テラスがおすすめです〜!
取材・文:筒井あや
このライターの他の記事を読む
プレイス情報PLACE
COMATSU Premier(コマツ プルミエ)
住所 | 福岡市中央区大名1丁目14−13 プラザホテルプルミエ1F |
---|---|
TEL | 092-738-3207 |
営業時間 | 7:00〜10:00、11:30〜16:00(OS15:00)、17:30〜翌1:00(OS24:00)※朝食はホテルの宿泊状況により休止の場合あり |
定休日 | 不定 |
URL | http://comatsu.co/ |