
まち
天神まち歩き~恒例!今年の厄落としツアー 冬至「かぼちゃ大祭」へ!~
※このイベントは2017年12月22日(金)をもって終了しました。
2017年10月05日 13:00 by ソノユウ。
天神のまちづくりを応援する、天神エリアマネジメント団体『We Love 天神協議会』では、天神の街角や路地裏にひっそりと息づく歴史の足跡、隠れたスポットなどを訪ねて歩く「天神まち歩き」を実施しています。
「勝立寺」の<かぼちゃ大祭>は元禄時代から続く伝統行事。ガイドの説明で勝立寺の由来を学んだあとは、本堂で参拝し一年の無事に感謝の祈りを捧げます。最後は当寺の振る舞い(かぼちゃ汁・かぼちゃの煮付け・銀杏ご飯)を、来る年の“福”と一緒にいただきましょう。
取材・文:ソノユウ。
このライターの他の記事を読む
天神まち歩きEVENT
恒例!今年の厄落としツアー 冬至「かぼちゃ大祭」へ!
期間 | 2017年12月22日(金) |
---|---|
時間 | 10:30~12:30 |
料金 | 2,000円 |
主催者URL | http://welovetenjin.com/ |
申込方法 | https://welovetenjin.com/event/entry/index.php?nid=101 |
応募締切 | 12月14日(木) |
定員 | 20名 |