ショッピング | まち

来夏が待ち遠しい!キッザニアのシンボル、飛行機がお目見え!

2021年08月06日 18:00 by 深江久美子

長さ12.3m、幅3.7m、高さ4m!そして重さが約6トンという大きさの飛行機。全世界にあるキッザニアのエントランスには機体が鎮座します。「キッザニア」には子どもたちが飛行機に搭乗し入国するというストーリーがあり、機体は「キッザニア」にとっていわばシンボル的なもの。現役時代はアメリカで活躍した飛行機が海を越え、福岡にやって来ました。

 

この日は晴天。「キッザニア福岡」の象徴は無事に搬入を終えました。残念ながらカラーリングはこれからだそうで、機体のシートが被されたままで披露はありませんでした。でも、このワクワクはなんでしょう?キッザニア関係者はもちろん、メディアの皆さんにとっても記念すべき1日になったのではないでしょうか?

 

機体はボーイング737-200。翼より前の部分で切断されているそう。


この設置を終えたKCJ GROUP株式会社の代表取締役社長 圓谷道成氏は「感無量です。キッザニアは子どもが自ら立ち上がって作り上げる国。夢への第1歩を見つけて欲しい」と力強くコメントしていました。

 

エデュケーションとエンターテインメントを一緒に体験できる「キッザニア」は、職業・社会体験を通して“子ども達の生きる力”を育む施設。国内では東京都と兵庫県で展開されています。すべてが子ども目線で、信号機や車両、横断歩道などが実際のサイズの約2/3で再現されています。

 

職業体験をすると対価として、専用通貨「キッゾ」がお給料が支払われるのもポイント。施設内で使用したり預金も可能なんです。預金には利息も付き、本物さながらのシステムとなってるというので驚き!

大人も興奮してしまいそうな「キッザニア福岡」は、子どもの限りない可能性が広がる施設。パビリオンやアクティビティなどが決まったら、随時、天神サイトでもお伝えしたいと思います。「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内の「キッザニア福岡」は2022年夏に開業予定です。


●キッザニアHP
https://www.kidzania.jp/

取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む


プレイス情報PLACE

キッザニア福岡(三井ショッピングパークららぽーと福岡 内)

住所 福岡市博多区那珂6丁目351(福岡市青果市場跡地)

グーグルマップで開く.

関連するトピックスTOPICS

PAGE TOP