
(C)さくらプロダクション/日本アニメーション
イベント | アート | プレゼント
【プレゼント】国民的アニメの金字塔「ちびまる子ちゃん展」がアジ美で開催
※このイベントは2020年11月29日(日)をもって終了しました。
2020年10月19日 18:00 by 深江久美子
1986年、少女マンガ雑誌「りぼん」(集英社)で連載が開始した「ちびまる子ちゃん」は、1990年にアニメ放送が始まり、2020年に放送開始30周年を迎えました。明るくてユーモアがあるまるちゃんと仲間たちが繰り広げる日常を描き、今も放送時間帯である日曜夕方のお茶の間は笑いで包まれています。
福岡アジア美術館で10月24日(土)から開催される「アニメ化30周年記念企画 ちびまる子ちゃん展」では、セル画やスケッチ画、絵コンテ、映像など約350点が展示。アニメ制作の裏側を紐解きます。また、原作者さくらももこ先生の直筆原稿や原画、プライベート作品なども特別展示され、アニメへの想いや日々の暮らしに迫ります。
天神サイトでは、「アニメ化30周年記念企画 ちびまる子ちゃん展」の無料鑑賞券を抽選でペア5組にプレゼント!たくさんのご応募お待ちしております。
☆ご応募はこちらから☆(clickhere!)
※応募締切:2020年10月30日(金)

(左)「今日は体力テストだ!!」の巻 セル画・背景 1996年

「まる子 浅草へ行く」の巻 セル画・背景 1996年

商品パッケージ用イラスト原画(未使用)1992年

キャラクター紹介 色紙 2003年

仕事場の風景 イメージ図 原画

額入り画(さくら家)
(C)さくらプロダクション/日本アニメーション
取材・文:深江久美子
このライターの他の記事を読む
アニメ化30周年記念企画 ちびまる子ちゃん展EVENT
期間 | 2020年10月24日(土)~2020年11月29日(日) |
---|---|
時間 | 9:30~18:00(金曜・土曜は20:00) ※入室は閉室の30分前まで |
料金 | 一般1,300円、高大生1,000円、小中生600円(税込) ※入場には日時指定チケット(事前予約)が必要です ※小学生未満は、観覧無料 ※中学生未満は、保護者同伴 ※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、特定医療費(指定難病)受給者証、特定疾患医療受給者証、先天性血液凝固因子障害等医療受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証の提示者は本人のみ観覧無料 |
イベント公式URL | https://www.direct-ns.co.jp/marukoten/ |
チケット発売 | ARTNEオンラインチケット |
https://artne.jp/pages/ticket | |
お問い合わせ | 東映(TEL:092-532-1082/平日10:00~18:00) |
プレイス情報PLACE
福岡アジア美術館
住所 | 福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8F |
---|---|
TEL | 092-263-1100 |
URL | http://faam.city.fukuoka.lg.jp/ |
関連するトピックスTOPICS
-
イベント | アート
-